見出し画像

【冬のリゾナーレ八ヶ岳!】自然の中で子供たちと思いっきり遊ぶ2日間!

こんにちは!星野リゾートのリゾナーレ八ヶ岳に小2と年中の息子たちを連れて家族4人で行ってきたので、二日間でどんなことを、どんなスケジュールで行ったかご紹介します。これから行く方の参考になれば嬉しいです。

前日:家族会議

まずは前日に1時間の家族会議。

お菓子を食べながら1時間の会議

内容は・・・地図で行き先の確認、二日間のスケジュール、各自のやりたいことなどを共有!今回初めてこの事前家族会議をしましたが、このおかげで子供たちがスケジュールをざっくりと把握していたので、行動がスムーズでしたし、ぐずぐずすることがなかったように思います。おすすめです。

大量の書き込み!

1日目:スキー・プール

出発!あずさで2時間

当日。朝ご飯は抜きで出発。新宿から特急あずさに乗ります。ここで持ってきていたお弁当で朝食。野菜が不足しそうなので野菜多めのお弁当。前日に作って詰めるところまでやっておきました。

盛りだくさんに入れすぎてお腹いっぱい

ここで意外な落とし穴!特急あずさが揺れるので乗り物に弱い長男、とても辛そうでした。酔い止めの飴を舐めましたがあまり効かず。電車の中を散歩したりして気を紛らわせました。乗り物酔いする方、気をつけてくださいね。

約2時間で到着!


ホテルまではシャトルバスで向かいます。

空気が綺麗ー!

到着!スキーの準備


ホテルに荷物を預けて、スキーの準備。

ここで一式借りれます


ウェアも機材も全て無料でレンタルできます。バス到着までの間にお腹が空いたので持ってきたおかしなどをたべました。

富士見高原スキー場でスキーを楽しむ

富士見高原スキー場へ。ここは昼間はスキーのみで初心者向けのこじんまりとしたゲレンデなので、小さい子連れや初心者にはピッタリの場所です。すごく空いていました!

子供たち、はじめての雪山に大興奮しながら、恐る恐るスキーをやってみます。子供は恐怖心が少ないのか、長男は少ししたらハノジで滑れるようになっていました。

リフト券も無料!

2、3時間ほどスキーを楽しんで、シャトルバスでホテルに帰りチェックイン。

プール「イルマーレ」

猛ダッシュで準備して、ホテルのプール イルマーレへ。

温水で気持ちいい

思った以上に広いプールでビックリでした!子供達は波のプールで大はしゃぎでした。1時間ほどしかいれませんでしたが、長時間いても飽きないプールだと思います。次はもっと時間をとりたいと思います。

年齢ごとに滑り台が色々

夜ご飯はお蕎麦屋さん


夕飯は、ピーマン通りで。昼のみ営業のお店もあったりして、意外に選択肢は少なく、どこも満席。少し待ってお蕎麦屋さんに入ることができました。

ピーマン通り散歩


コンビニに寄りつつ(近くにあるから便利!)、夜のピーマン通りを少し散歩して部屋へ戻りました。クリスマスイルミネーションが綺麗でしたー!!


2日目:露天風呂・アスレチック・道の駅

露天風呂「もくもく湯」

翌朝5時。男3人でもくもく湯という露天風呂に入りに行きました。水着のようなものを着用して入る混浴もあるみたいです。空が暗い時は星が綺麗に見えて自然を身近に感じられるお風呂のようでとても楽しかったようです。

朝食「ワイワイグリル」


さて、朝食は楽しみにしていたワイワイグリルでのビュッフェです。アプリで順番待ちをして時間になったら行きます。席に着くとすぐに子供用のプレートを持ってきてくださいます。

感染対策もしっかりされているビュッフェ

洋食、和食、デザートなど盛り沢山の豪華なビュッフェ。各々が好きなものを好きなだけ食べまくりました。

いちごまであるなんて、太っ腹!

アスレチック「森の空中散歩」

朝食の後は予約していたアスレチック「森の空中散歩」へ。

ハーネスをつけコースに設置されているロープをつなぎながら歩いていく、まさに空中散歩という感じです。

5歳の次男は恐怖で号泣。1ラウンドで終了でした。いくつかコースが分かれていますので、無理せず年齢にあったコースを選ぶことが重要です。8歳の長男は怖がりつつも楽しんでいました。普段できないことを体験できてよかったと思います。

かなり高い!
次男と私はジェラート屋さんで休憩


道の駅「こぶちさわ」

ホテルをチェックアウト後、タクシーで道の駅「こぶちさわ」へ向かいます。

ここには新鮮な地元の野菜などがたくさん売られています。お土産も置いてあるのでこちらで購入しました。

道の駅では足湯があるとの情報があったので行ってみましたが、コロナで中止しているということで、時間が余ってしまったので、イタリアンレストラン「ロトンド」で休憩。広尾にもある有名なレストランのようで、ピザがとてもおいしかったです。

特急あずさに乗って帰りました。子供たちはやはり疲れているようで、車内では熟睡していました。ちょうどお昼寝もできて、新宿からは元気になって帰宅できました。普段のお出かけもそうですが、子連れなので、帰宅ラッシュ時間の前に電車に乗って帰ることはいつも意識して気をつけています。



いかがでしたでしょうか?

初めてのリゾナーレ八ヶ岳へでしたが、スキー、プール、アスレチックとたくさんのことを体験できましたし、ホテルの部屋もスタッフの方も、料理も素晴らしく、とても満足のいく旅となりました。アクティビティも季節によって様々あるようなので、ぜひまたきてみたいと思います。少しでも参考になれば嬉しいです。

では、またー!

★子連れでお出かけ
https://note.com/raico_0510/m/m9096939afc1d

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?