マガジンのカバー画像

考え方の図書館。

58
日常の中で感じた事、考えた事をまとめています。どんな些細な出来事も少しづつ積み重なって、自分の形になればいいな、そんなことを思ってます。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

幸せのカタチ。-身近な人との良好な関係-

最近、自分にとっての幸せってなんだろう?と考えることがありました。 その幸せのカタチの1つとして、 ”身近な人間との関係が良好であること” という考え方に出会いました。 僕はこの考え方に共感したと同時に、 自分の持っていた感覚と繋がりがあることにも気づきました。 そう感じさせてくれたのが、中学からの親友の存在だったので、僕の考え方や内面の部分を書いていきたいと思います。 -------------- -------- __ 幼稚園の頃、大好きな仲間たちがいて、彼

言われて初めてわかること。-理想と現状のギャップ-

「ねぇ、派遣さん。次は奥の部屋行ってきて。」 ...派遣さん。 そう呼ばれる虚しさにも慣れてきた今日この頃。 今日の日雇い先は料亭感のあるお寿司屋さん。 正直、日雇いバイトに対するモチベーションは高くない。 初めまして。そしてもう会うことはないでしょう。 そんなことを思いながら働いているとお客さんの1人から声をかけられた。 経営者を名乗るそのお客様は動きが新人な僕を見ると、こうアドバイスした。 「きみ新人さん?(中略)もっと学んで、実践していかなきゃダメだよ。」 それ

”視点”の違いは新たな”正解”のきっかけ。

こんにちは。 日常の中で誰かと言い争いになることってあると思うんです。 相手は良かれと思って自分に伝えてくれることでも、どうにも自分にはしっくりこない。 それってそれぞれの問題に対する”視点”がずれているからなんだと気付いたので僕なりの考えをシェアです。 -目次- ・彼女ができないのは何故か論争 ・違い≠間違い、それぞれの正解を認識する <彼女ができないのは何故か論争> ”視点”のズレを意識したのはある日の家族との言い争いからです。 事の始まりは、「お前、少しは運動しろよ

成長、裁量権、社会貢献...それ本当に自分の望むモノですか?

こんにちは。 今回は自分の就活モヤモヤポイントを言葉にしてみようと思います。 同じ悩みを持ってる人とシェアできたら嬉しいです。 ※あくまで僕個人の視点から派生して出会った結論なので、普遍的なことではないかもしれません。あらかじめご了承ください。 -目次- ・求めてるモノなのに食い違うワケ ・自分の考えも気持ちも言葉にしてみる ・今だからわかる発見がある <求めてるモノなのに食い違うワケ> タイトルにも挙げた成長とか裁量権といったワードは就活生の中でも意識して企業選びを