見出し画像

生きること、働くこと、遊ぶこと。

26才にして、常に死を意識していきてる。
私の行動指針は、明日死ぬなら、1年後死ぬならみたいな感じで死から逆算して考えて、どうしたいかを決めてる。

仕事も、遊びも、全部自分が楽しいかどうかがすべて。楽しくないことはやらないし、おもしろそうと思ったことは全部やる。

継続が大事ってよくきくけど、楽しくないことを継続しても自分の人生にとってプラスにはならないし、それなら楽しいと思うことをして時間を使いたい。

もちろん、人生において無駄なことはないと思うし、巡りめぐって点と点がつながる瞬間みたいなことはあると思うけど、自分にとって楽しくないことで、点と点が一つの線になったとしても、楽しくない。

生きるためにはお金が必要で、そのために働かなければいけないけど、人生の大部分を占める仕事は、絶対に楽しいことをしたい。
こんな事を言うと、「好きなことをして生きていけるほど人生はあまくない」みたいなことを言う人がいるけど、嫌いなことをして成功できるほど人生はあまくないと思うし、自分の幸福を最大化することが人生の目的だとも思う。

いつか死ぬなら、それまでは楽しいことでいっぱいにしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?