マガジンのカバー画像

てんぐのスターウォーズ語り

26
映画だけでなく、アニメやドラマや小説などのスピンオフ展開の感想などをまとめています。
運営しているクリエイター

#アソーカ

2023年てんぐが見たドラマ

 今日はシャケを食べる日、もといクリスマスイブですね。  そして、クリスマスイブというこ…

ragna6ck
5か月前
2

てんぐのスターウォーズ語り:“帝国”とは何だったのか

 ドラマアソーカも最終回を迎え、総括する記事を書いてみようかなと思ってはいました。  で…

ragna6ck
8か月前
3

てんぐのスターウォーズ語り:最後は皆が笑ったアソーカ最終回

 アソーカ最終回、昨日視聴いたしました。  最終回はもう、今回のタイトル通り「皆が笑った…

ragna6ck
8か月前
2

てんぐのスターウォーズ語り:戦争の申し子と“戦争”の論理に対する反乱者たち(10/1…

戦争の申し子、その名はスローン  アソーカ7話の感想、まずはやはりスローン大提督はヤバす…

ragna6ck
8か月前
4

てんぐのスターウォーズ語り:止まった時計を抱えた人々の針が動き出す

前説はサビーヌから  アソーカ6話はサビーヌがメイン。  エズラ会いたさにスローン大提督の…

ragna6ck
9か月前
3

てんぐのスターウォーズ語り:アソーカ5話はマジヤバすぎた

 というわけで、ドラマアソーカ5話ですが、これはもう「エラいもんが見れちゃったな」&「デイ…

ragna6ck
9か月前
5

てんぐのスターウォーズ語り:艦名「ホーム・ワン」について

 アソーカを切っ掛けにあちらこちらのSW感想記事を拝見している日々ですが、こちらの記事は特に共感しました。やはりドラマアソーカは、フィローニSWの集大成です。  で、こちらではヴィークルにも注目されてました。良いですよね、ヴィークル。ひとつの船から色々な世界観の断片が浮かび上がってきます。  で、そういう記事を読むと、てんぐの方でも色々と語りたいこと、想像できることが浮かび上がってきます。  今回は、エンドアの戦いではアクバー提督が、ドラマアソーカではヘラ姐さんが座乗する

てんぐのスターウォーズ語り:銀河の素浪人ベイラン・スコール、そしてヘラ姐さんがヤ…

 今日は台風13号の接近に伴い臨時休暇となったので、良い機会とばかりにnoteをいじろうと思っ…

ragna6ck
9か月前
5

てんぐのスターウォーズ語り:モスマ議長の気苦労からわかる銀河の勝敗を定めるもの、…

モスマ議長、お疲れ様です  昨日は不穏なフラグを立てたてんぐですが、仕事はつつがなく終…

ragna6ck
9か月前
4

てんぐのスターウォーズ語り:“反乱者”と“体制側”の逆転した銀河

本文  今日は水曜日、すなわちドラマ:アソーカの配信日です。  記念すべき初回配信である…

ragna6ck
9か月前
2

遠い昔も遥か未来も銀河は大変です

 いよいよSWスピンオフドラマアソーカが配信開始です。  配信初週は1話と2話の連続配信でし…

ragna6ck
10か月前
3

今日の3行日記はアソーカ本予告の紹介

ドラマアソーカの本予告が配信されたので早速視聴。 クローンウォーズから反乱者たちが好きな…

ragna6ck
11か月前
2