見出し画像

Vtuberのイベントに、デジタル花束を差し入れ | Vtuber イバラ・デビルローズさん

デジタル花束で応援を届けるサービス「Rafft(ラフト)」。

今回はRafftをご利用いただいた、Vtuberとして配信活動をされているイバラ・デビルローズさんにお話を伺いました。

イバラ・デビルローズさんには他の配信者の方々計13名と共に開催した「コラボカフェ」のイベントでRafftのイベントページを利用していただき、

合計39個のギフト、
金額にして138,000円

が集まりました。集まったギフトは参加者13人に分割し、コラボカフェの運用のために利用したそうです。

実際のイベントページに集まったお花

Rafftを利用したきっかけ

たまたま運営会社さんとお話しする中で、サービスのことを知ったのがきっかけです。

見てみたらインターネット上で花束💐を受け取れるなんてVtuberらしくて素敵なサービスだな!と感じ、イベント時に利用させていただきました!

Rafftを利用してみて良かったこと

・応援してくれる人が可視化できる👀

一つ目は、やっぱり応援してくれる人が可視化できる所です!
みんなが本当に応援してくれているんだということを、集まったお花だったり添えられたメッセージで感じることができました💌

・遠方の方からの応援も受け取れる📣

イベントに来れなかった方もRafftのイベントページにデジタル花束💐を送れるのもよかったです!

「今回は行けないけど、少しでも応援だよー」と送ってくださる方もいて、遠方の方からも応援の気持ちが伝わってきました💜

・共同開催のイベントの際、参加者へのギフトの分配が簡単にできる

今回のイベントは、参加するライバーが13人いたんですけど、ファンの方々が「〇〇さん向けへ」という形で花束を送る宛先が選べるのもよかったです🎁

また、参加者のメールアドレスを入力するだけで、イベントページに集まったギフトを簡単に13分割して送信できるのもかなり魅力的で、そこがRafftの唯一無二なところではないかと思いました!!

・「投げ銭」ではなく「デジタル花束💐」

あとは、プレゼントの形が「花束💐」というのが個人的にすごくお気に入りです!
私がもともとお花をプレゼントでいただくのが好きというのもあるのですが….。

他のサービスだと応援で「お金」を投げてもらっているという感じがしてしまうんですけど、Rafftの場合は、お花が目に見えて増えていくのがとても嬉しかったです🌹

Rafftに関する告知について

みなさんRafftのサービスの認識がまだ浅いのかなと思ってたので、Rafftをイベントで導入していることを告知するポストをXでしました📝

Xでの実際のRafft告知ポスト

そのあとは、告知の意味も込めて、お花が一件でも届いたら、お花のスクリーンショットをしてXに「誰々から花束💐いただきました、ありがとうございました!」という投稿を全員分やりました!

Xでのいただいたお花へのお礼ポスト

あとは、お花を送っていただいた方々のお名前をシールに書いて、ポスターに貼って当日置いていました✍

1番効果を感じた告知方法

1番最初に申し上げたような、Xでこまめに告知することですかね。

素敵なサービスがあるということを常に告知をすることで認知度が上がったのではないかと思います✨

ファンの方々の反応について

告知をしたときに、ファンの皆さんから
「こんなのあったんだ!」
「デジタル花束って何?おしえてほしい!」

などの反応がありました🌟

また、頂いたお花のスクリーンショットをXに載せるたびにリプライで「がんばってね!」など応援のメッセージが添えられました。

あとは、私の場合、ファンの方々の交流もあるので、私のXの投稿を見て、「〇〇さん、めっちゃ花束送ってる!私も送る!」というような場面もありました!

多くのファンの方々にRafftを利用していただけた理由について

類似の投げ銭サービスだと、ファンの方が私に投げ銭をしてくださったら、全て私の収益になってしまうんですね。

ファンの方が投げ銭をしてくださった時に、それが「イベントを応援したいから」なのか、ただ「私の収益をあげたい」という気持ちからなのかの判別がつかないんです。

Rafftではイベントを作成して、「イベントに投げる」ということができます!
今回の場合、イベントページに送っていただいたデジタル花束💐は、コラボカフェの運営費に当てると公言していたので、ファンの方々も応援してくださりやすかったのかもしれません

今後Rafftを利用したい場面

そうですね、リアルイベント以外ですとVtuberの活動1周年だったり、誕生日の時に使ってみたいなと思います!

特に配信をリアルタイムでは見られない方は、お祝いの気持ちをこめて花束を自分の都合の良いタイミングでイベントページに送ってくださる方も出てくるのではないかと思っています。

Rafftをおすすめしたい方

同じようなVtuberの方々、特にイベントを控えている方にはおすすめしたいですね。

応援の気持ちのギフトを受け取るときに、ファンの方々と住所などの個人情報のやりとりを避けたいという方も良いかもしれません!

=========
イバラ・デビルローズさんについて↓

=========

(以下編集部より)
Rafftでは無料で
① Rafft公式SNSでの告知
② Rafftチラシの郵送(無料)
③後援
を行っておりますので、是非下記をもとにご活用ください!(下記は音楽家の方向けの記事となっておりますが、配信者の方々にもご活用いただけます!)


Rafft登録はこちらから↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?