見出し画像

RTA in JAPAN 2023 Winter イベントに走者として参加しました 本番前日編

2023/12/26~2023/12/31にRTA in JAPAN 2023 Winterがベルサール飯田橋駅前B1にて開催されました。

8月に応募用の動画として走者4人で録画して応募、11月上旬にゲームタイトルが発表されその後12月29日夜にプレイする事に決まりました。
なお会場ではパズルボブルエブリバブルやそのシリーズだけでなく、色々なゲームも遊びましたのでその感想も一緒に。

本番2日前、イベント会場の様子を見に

初参加から1年経ちイベント慣れしてきたとは言えやはり雰囲気を味わっておこうかなと思いNintendo Switch、ドックなどを持ち込んで入場。

いつもイベントに持ち込む黄色い鞄についてここで気付いた事。らど竜くんと同じような鞄にするつもりだけだったのですが、実用面で言うと外装が以外と固く荷物を守ってくれる気がします。紺色の同じ鞄も買うか検討…

「遊ぶ会」でスーパーテトリス3

会場はとても広く、机、椅子、モニターがたくさんありゲームを遊べる快適な環境です。irukanさん主催の「遊ぶ会」でスーパーファミコンのスーパーテトリス3を遊びたかったので自分のカセットを持ち込み、みんなでワイワイ対戦しました。

スーパーテトリス3のゲーム内容は普通のテトリス、マジカリス、スパークリス、ファミリスの4種類で、前者は1~2人プレイ、ファミリスは2~4人で遊べます。

マジカリスのルールはいくら横のラインを揃えても消えない黒いブロックが出現する為、同じ色を揃えて…と初見の人にはややこしいルールとなっています。見た目はテトリスと似ていますが別物です。

スパークリスはさらに大きく異なり、電流ブロックと同時に横ラインに揃えて発火させると十字に飛んでブロックが消えるという物。
ルールや見た目など言えばスパークリスの方が初めての方にも馴染みやすいかもしれません。

そしてファミリス。フィールド下に「攻撃する相手または回復させる相手」が表示されていて横ライン揃えるとブロックがせり上がるまたは下がるというルールです。これを実質ランダム設定にすると大盛り上がりで予期もせず自分に攻撃しちゃったり逆に相手を回復させたりとマリオパーティみたいなテトリスにw

パズボベーダーの最高難度で練習中いろいろ

27日に来場したのはボク1人なので本番のRTA&練習はもちろん出来ませんが、CPUを入れたり無操作のキャラを入れると難易度が上がります。パズルボブルvsインベーダーは人数によって敵の移動速度が速くなる為、練習にはなるんじゃないかなと思って繰り返しプレイしていました。その色んな方々とお話。篠崎青葉さんとパズルボブル3 S-tributeで一緒に遊んだりお話したりRiJスタッフの方々とも…撮影もしていただきました。

RTAinJAPAN2022の名札が重なっていますが2023年冬の写真

カードゲームで対戦

会場にはモニターの無いテーブル席もあり、色んなゲームの走者さん5~6人で「Quickshot」と「ニュースの時間」という非電子ゲームを遊ばせていただきました。ここ10年は一人でも複数人でも電子ゲームが多く、非電子ゲームでも簡単なトランプや将棋で遊ぶ事がほとんどでしたのでこういったカードゲームは久しぶりでした。ニュースの時間はカードゲームですが文章を作っていく…といったゲーム。
Quickshotは何度か遊び、ニュースの時間では爆笑し、1回のみになりましたが会場から離脱しました。

左:ニュースの時間 右:Quickshotカードゲーム


本番当日編へ続く

最後までお読み頂きありがとうございます。もし記事をお読みになり、楽しんでいただけましたら、小さな支援をいただけると嬉しいです。

ここから先は

14字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?