低フォドマップ食の鍋レシピ・ショウガ風味の「そば湯」鍋

しょうが味の「そば湯」鍋(2人前)
低フォドマップに取り組んでから、お蕎麦は「十割そば」を購入するようにしました。十割そばって、ゆで汁のそば湯も濃厚。味噌汁に使う手もありますが、今回は「そば湯」鍋を作ってみました。
生姜風味で体の芯から温まります。
材料:
とり胸肉
白菜
もやし
豆腐
にんじん(今回は無かったのでいれませんでしたが)
そば湯(具材が浸るくらい)
だしの素
生姜のすりおろし(大さじ2~3)
醤油(おおさじ2)

〆は玄米と卵の雑炊。
めんつゆを足して味を調整しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?