見出し画像

サウナはやっぱり難しい

 今回は究極にととのうサウナ大全を読んだ。サウナのメリットは本書を読んでなんとなく理解はできるし、実際温泉等に行って併設されていれば利用することはあるのだが、今一つととのう感じがわからないのとやはり定期的に利用するのが今の自分には難しく感じられるのと実際どの程度健康効果を享受てきるのか記載されているデータを見ても弱く感じしっくり来ない…。サウナ、水風呂、外気浴で交感神経を刺激・活性化、DMNの活動を落とす、体を温めるメリット、仕事仲間との交流や新たな出会いの可能性…まあわかるのだが、私の場合は個人の働き方や好み、生活環境がうまくサウナの定期利用にfitしない…💦近場に多くないこと、仕事前後で行くことが容易ではない、決して安価ではない…現状では家庭環境考えると通うのは難しい…。今後も温泉に行ってサウナが併設されていれば積極的に利用はしてみたい…時々の利用でもメリットが実感できるかはトライしていきたいが、やはりサウナは難しいなと感じた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?