燕の番長

文章の練習

燕の番長

文章の練習

最近の記事

2010年、夏、長岡

 押ボタン式の信号機。ボタンを押すと世界を変えてしまったような、歯車を狂わせてしまったような感覚になる。車が止まって自分が渡って。知らず知らずのうちに毎日そんなことの連続で今の自分の生活、人間関係、趣味、性格等々があるわけで。  今から11年前。中2のとき。クラスに来た教育実習生がどうやらAKB好きで、大島優子推しだと。「ヘッ、いい歳としこいてアイドルオタクか」と思った僕はそれを面白がって実習生に悪絡みしてやろうと企んだ。 「前々からちょっと可愛いなと気になってた前田敦子。

    • 夏風にカレーライスの匂いがのって

       今年も夏です。何もしていなくても汗が止まらない日々が始まりました。でも僕は小さい頃からどんなに暑くても頑なにエアコンに頼ろうとはしません。たまにふわっと吹く風、扇風機から送られてくるやわらかい風が好きなんです。なんかこっちの方が夏っぽいじゃないですか。夏だなって感じじゃないですか。 にしても暑いですよね。「おい、こんな暑いならエアコンつけてやろうかっ!!」ってくらい酷暑ですよね。ただ電気代を少しでも浮かせたい僕はギリギリまでエアコンをつけたくないんです。だからさっき述べたよ

    2010年、夏、長岡