見出し画像

土台って大事!やってみて改めて分かったことvol.2

こんにちは!maymayです(*^^*)

vol.1では、コンセプトをきちんと言葉にするって大事…という所を書きました。よかったら、読んでねー♪

「おしゃれ楽しめばいいじゃん!ルンルン♡ウキウキhappyになろう!」

「人は多面体、その時その時で”あなた”の光を放て☆」

というコンセプトを半日ほどで捻り出しました(*´꒳`*)

販売をやろう!と目標を立て、コンセプトを言語化してから商品製作、というのが王道だと思います。

が、あたしはまず商品製作から入って…元々色んな種類のものを作りたいという考えだったので、世界観もなければ商品の統一感も考えてなかったです(^^;;

卵が先か鶏が先か、みたいな感じなので、同時並行でも全然OK!なんだけど…そんなに器用じゃないので、まずは製作に没頭!見る人が見たら、ツッコミ所満載だろうなw

結果として、コンセプトも言葉にできたので、よかった!(≧∨≦)

で、”面白いことが起きた”と前回の記事に書きました。それがコンセプトとリンクしているし、製作の時のあたしの姿勢というかそういうものも伝わっているな、という感じのことがありました。

どんなジャンルのものでも「何かを作る」時には、製作者の想いがこもる。それがモノにのっかってくるし、その人らしさが伝わってきて、購入に繋がったりもしますよね♪音楽はすごくわかりやすいですよねー(^ ^)

あたしはですね、物販をしたいと相談をさせていただいた方に「maymayさんは、いい意味でモノに想いがこもりすぎないと思う」という事を教えてもらいました。

それを逆手にとって、あえてフラットな気持ちで”誰が手にしてもキラキラできるように”という想いでアクセサリーを製作しました(*´-`)作る方に集中していたので、かなりふんわりとしか考えてなかったですw 歪みとか小さい傷とかの方に気がいっていた 笑

こういう所が後から出てくるコンセプトとも似てるんです☆

自分の想いやアクセサリー自体はフラットで透明・クリアでありたい。あたしの色はのせたくない、だからきっと世界観も統一感も作りたくなかった…のかな?自分の好みはどうしても出てしまうかもしれないけど、できるだけ「ノンジャンル」「ア・ラ・カルト」みたいにしたかった。

ちょっと反骨精神もあったのかもしれないw 例えば、占星術をやってるから星座モチーフにしたり、星空をイメージさせるような世界観にしたり…って分かりやすいし、好きな人にはたまらない!でも、なんていうか、そのイメージで固定されたくなかった 笑

星詠みは好きやけど、それってあたしの一部でしかないから。残念ながら、星座そのものに思い入れはないw ピアノも好きやし、歌うのも好きやし、ハリポタもSTARWARSも好きやし、武道系も好きやし…なんで固定されなきゃいけないの??と(・∀・)

ビジネス的に言うと、その方が確実にいいw まぁ、それはさておき。

想いやアクセサリーがフラットで透明だったら、購入者さんの色を出しやすい!服やヘアスタイルやメイク、トータルで考えた時に「今日はエレガントがいい」「今日はスマートがいい」とか、”こういう自分で今日1日過ごしたい!”ってあると思うんです。

だったら、そういう身につける人の想いをのせられるようなアクセサリーがいいなって(*´꒳`*)決めるのは”あなた”でアクセサリーが決めるんじゃない。アクセサリーを通して、その人らしさやその人の放ってるものをより増幅させるみたいなイメージ☆

そいういうのがいいなぁーってコンセプトを考えてる時に出てきたんです。

それで、実際に購入してくださった方々が、届いたよ!つけてみたよ♪っていう投稿をどんどんUPしてくださったんです♡♡(みなさん、ありがとうございました!)

そしたら、”同じデザインなのに、全然違って見えて、それぞれが似合っている不思議なアクセサリー”っていうコメントが書き込まれたんです!!※同じデザインのものを購入された方が2人いらっしゃった。

それぞれご自身にお似合いになるもの、気に入ってくださったものを選んでくれたという事実も、もちろんあります!ここ、大前提です!!

このコメントを目にした時、「あ、自分で想ったこと・願ったことが起こってる」って感じたんです☆単純にすごい!!って。

色々学ぶ機会をいただく中で、”思考は現実化する”っていう事を知ったんですね。まさに、その通りで、自分の想いや姿勢って必ず伝わるんだなって今回すごく感じました。時差があったりするかもしれないけど、絶対伝わると思う。

だから、本当にコンセプトを考えたり、自分が提供するものにきちんと向き合うってめっちゃくちゃ大事だなって改めて感じました!

実はあたしは星詠みとカードリーディングの方は、考えてはいるけど、”これを届けたい”という部分がまだまだぼんやりとしてます。”向き合いなさい”という流れが来ているので、だいぶ掘って掘って、やっと言葉になってきました。

このコンセプトが分かっていると、ブレないし、ブレたとしても言葉にしてるから、戻ってこられる効果もありそうだなー♪視覚化しておくと、すごくスッキリした気分なります(*´꒳`*)

ということで、土台を作っておく事はすっごく大事!!です☆

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?