マガジンのカバー画像

私の仕事術:❹ビジネスで勝つ為に

9
【無料公開中!サッと読めて、1分で理解】 うまくいくビジネス、事業は何が違うのか、ビジネスがうまくいく(ビジネスで勝つ)為に必要な事、日頃から意識しておく事、知っていた方がいい事…
運営しているクリエイター

#ビジネススキル

#45 ブランドの正体

【私の仕事術:❹ビジネスで勝つ為に】 「ブランディング」で、これまでの集大成を形にし「ブランド」を築こう! 「ブランド」って、高級品や有名な会社だけのものと思っていませんか? そんな事はありません。どの会社にも、どの仕事にも関係するものです。今回はビジネスで勝つ為に、大切な「ブランド」についてのお話です。 まず、これまで私の仕事術として心構えからビジネスで勝つ為に知っておいた方が良い事など色々紹介してきましたが、皆さんにとって、読んだ価値あったなと思ってもらえた記事はど

#44 数字に強い人

【私の仕事術:❹ビジネスで勝つ為に】 「管理会計」と「財務会計」を知って、数字に強い人になろう どの会社にも「数字に強い」と言われている人いませんか? 「数字に強い」人というけど、数字に強い人って、どんな人なんでしょう? 暗算が得意な人、グラフの読解力に長けている人、ロジカルシンキングが得意な人、色々いますが、私の中では 「数字で現状を話せ、この先の影響も数字で語れる人」ですね。 「#40 儲けのカラクリ」で、ビジネスモデルについて話をしましたが、数字に強い人は、ビ

#39 「目的」は何?

【私の仕事術:❹ビジネスで勝つ為に】 やる事が目的になっていないか注意する! 例えば、社会人になって、ボーナスも出て、お世話になったご両親に、親孝行で奮発してハワイ旅行でもしよう!と企画したとします。 ワクワクしながら、どこに観光にいくか、色々なアクティビティを検索したり、旅行の日程を考えたり・・。 ところが旅行のプランを考えていると、いろいろ意見の衝突が出てきます。 親 「2日目は、やっぱりホテルでゆっくりしたい・・」 子 「いやいや、2日目は観光に行くって決めたでし

#38 ビジネスの肝となる「7つの言葉」

【私の仕事術:❹ビジネスで勝つ為に】 「目的」「目標」「方針」「計画」「戦略」「戦術」「作戦」この違いを理解し、意識して仕事をしよう! 学校で教えてくれそうで、教えてくれない。 会社でも教えてくれそうで、あまり教えてくれない。 まさに今日のお話は、そんな話かもしれません。 仕事をしていると、「目的」「目標」「方針」「計画」「戦略」「戦術」「作戦」の言葉を、いろんな場面で聞くと思います。 例えば「2021年度下期の事業方針」と聞くと、部署が今後やろうとしている事を言って