マガジンのカバー画像

私の仕事術:❸資料作成のコツ

14
【無料公開中!サッと読めて、1分で理解】 パワーポイントを使って、どのようにしたら良い提案書や企画書等の資料が作れるのか、シナリオ作りから魅せ方まで、仕事で活躍する為のコツをご紹…
運営しているクリエイター

#ビジネススキル

#31 使うグラフにセンスが出る

【私の仕事術:❸資料作成のコツ】 グラフは伝えたい事を意識したものを使おう 提案や企画がうまくいくかどうかは、色々なグラフを駆使し、根拠となるデータを見せて、どれだけ相手になるほど!と納得してもらうかにかかっていると言っても過言ではありません。 説得力が更に出るように、グラフを作るときも、より効果的に見えるグラフを作る事が大事です。 ただ、効果的に見えるグラフを作ると言っても、グラフには適したものとそうでないものがありますので、まず基本の3つのグラフの特長と、より相手に

#30 数字で語る

【私の仕事術:❸資料作成のコツ】 数字を使って客観的に説明すると説得力アップ 想像してみてください。 AさんとBさんは同じ部署で、今月の売上が好調な事を上司に報告しようとしています。 Aさん、Bさんとも同じ事を報告していますが、どちらの報告が、とても好調だと聞いて感じますか? ほとんどの方が、Bさんの報告の方がすごいと思ったと思います。Aさんの報告も悪くないのですが、これだけだと、どれだけすごい状況かまでは伝わりません。 資料を作る上でも、具体的な数字を盛り込むと、