マガジンのカバー画像

私の仕事術:❷発想を膨らませるコツ

11
【無料公開中!サッと読めて、1分で理解】 何かを企画する時、良いアイデアを出す為の方法や、発想力を高める方法など、アイデア出しに困った時に試してほしい事、仕事で活躍する為のコツを…
運営しているクリエイター

#習慣

#21 耳が痛い話ほど良い

【私の仕事術:❷発想を膨らませるコツ】 自分の意見と違う意見は、新しい発想をくれる種 「この人と本当に意見があわないんだよな」って思う人、周りにいませんか? 「これって、とっても画期的なサービスじゃない?」と話をしたのに「えー、そうですか?別にそうは思わないですけど・・」とそっけない反応をする人。 「お客様満足度No.1を目指そうよ!」と言えば「さっきは売上が大事って言ってたじゃないですか」と、口を開いたら揚げ足を取るような事をいう人や屁理屈を言う人とか、世の中には色々

#20 犬の目線、鳥の目線

【私の仕事術:❷発想を膨らませるコツ】 ドッグ・アイ、バード・アイでものを見る 昔、研修ではよく「ドッグ・アイ」と「バード・アイ」でものを見ろと言われる事が多かったです。最近はググっても関連記事が出てこないので使われてないのかもしれませんが、個人的にはとても大切だと思うので紹介します。 「ドッグ・アイ」とは、犬の目線になって低い位置から自分の周囲をしっかり見る事で、道に落ちているものを見つけるように、細かいものを見つけられる、気付けるというのがメリットです。 逆に「バー