大人な考え方について

こんばんは。
今日は久々にツイキャスで配信しました。
来てくれた方、ありがとうございましたm(__)m
リアルに友達が居ないので、配信で会話していると心が安らぎます。

配信が久々になった理由は、PCを起動していなかったからです。
最近のPCを起動するときは、配信をする時だけになってきています。💦
妹が家にいると大声を出すので配信中は妹の事が気になるし
配信に集中できないから妹が居ないときに配信しています。

話が変わるんですが、今週の火曜日から飲み始めた薬があります。
薬の名前は「エビリファイ」なんか「スポティファイ」みたいな感じ。
気分の落ち込みが激しいので処方してもらいました。
気分の落ち込みは会社の人間関係や自分の今までの考え方が原因。

病みすぎて、会社になんで行かないといけないのか?考えるようになり
「ニートになりたい」とか「転職したい」と先輩に相談したら「後ろ向きな転職は逃げている」と言われて確かに・・・と思いながら話を聞いていたら
「体は成長しているけど心は成長していない」と言われて
今までの人生を否定された気分になって
ショックで泣きそうだったけど、我慢して話を聞いた。
帰り道にカラオケに寄って1時間歌って気を紛らわせようと思ったけど
歌ってたら、悲しい気持ちに襲われて全然楽しく歌えないまま帰った。
帰宅してからめっちゃ泣いた。
私はまだ心がわがままな子供・・・。
元彼にも「かんなは子供だね」って言われた事があってショックだった。
マジでその言葉を言われるだけで泣いちゃう。
もう23歳なのに。
私が変わらなければ、変わった成果を見せなければ大人になれない。
考え方を変えるってどうやるんだ??
我慢することは我慢するようにしてみるとか?
日々、考えながら人と接しています。

エビリファイでPMSの不安やイライラも無くしてくれたらいいなとか思ったりw
飲み始めてまだ3日目ですが様子を見たいと思います。