計算練習は大事だよって話

※受験まで約1年以上ある高2以下向け


何故計算練習が大事なのか

※数学だけでなく物理・理論化学にも通じる

・計算の速度や精度が向上することで、問題を解く際に計算以外の工程にかけられる時間が増える

・1問あたりの計算時間を短くすれば、単位時間あたりの演習量を増やすことができる

・計算で詰まることがなくなると、問題へのアプローチへの理解がスムーズにできるようになる
(新しい問題を通じて計算練習 は少し効率が悪い。)

→これらは得点力向上に繋がる

何ができればいいの?

・四則演算が正確にできる

・基本的な微分積分(数3で言えば部分積分など)や関数の処理(例えば、三角関数の合成)を円滑に行える

・方程式をすらすらと解ける
=因数分解に手間取らない、解の公式を適切に使える

・絶対値やlogなどの処理を適切にできる

以下、難易度高め&化学を選択している人のみ
(珠算を習っていないと厳しいはず)↓
・3桁×3桁、割り切れない3桁÷3桁の計算を正確に暗算でできる
※化学の計算問題は大抵有効数字2桁で答える。すなわち、計算は有効数字+1桁(=3桁)のものを用いて行うため、上記の計算が頻発する。これらが暗算でできると楽。

オススメの問題集

広瀬和之先生の「合格る計算」。
毎日20分でいいのでコツコツやりましょう。
数3は初学時にこれで演習するのもアリ(その後、Focus Goldなどの例題を解く)。

おすすめポイント
・計算過程が書かれているので誤答してもミスの原因を突き止められる
・ダメな例が載っているため自分のやり方が最適かを確認しやすい
・計算だけではなく、問題を解くために必要なピース(3次関数のグラフの図示 など)を習得できる
・短い時間で取り組みやすい
・難易度が高い所や絶対に演習すべき問題が明示されているので、やることを絞る時に困らない

おわり