見出し画像

年末年始は日本、そしてまた台灣へ

風邪をひきはしましたが 無事に海口から台灣へ戻り、数日後には夫と日本へ🛬

年末年始の二週間余りを両親や親戚・友人と日本で過ごし 毎日出歩いていたからか、私の風邪は酷くなる一方で風邪薬も効かず、咳と喉から耳にかけての痛み、胸痛、鼻水が止まらず、大晦日には声が出なくなりました。
私は病院へは行かなかったのですが、私から感染ったと思われる弟は 新年早々インフルエンザと診断され、出勤停止になりました。私もインフルだったのか、実はコロナだったのか、単にしつこい風邪だったのか❓今となっては判りません。

1月11日には台灣総統選投票があったため、それまでに夫と共に台灣へ戻りました。このフライトでは、CAさん含めマスクをしている人を見かけませんでした。台灣に戻ると 関西と比べかなり暖かかったおかげか、長く続いた私の風邪の症状がようやく治まり始めました。

総統選直後の台灣は、テレビでは既に【武漢で新型肺炎】などと報じられていましたが、私も夫もその時点ではあまり深刻には捉えておらず、ブリスベンから台灣&日本へ飛ぶ3月末の便を取り、春の帰省の予定を立て始めていました。

しかし 一週間後、旧正月を台灣で迎えるために義兄家族が帰台した1月18日頃には、新型コロナに対する空気が変わり始めていました。それでも、春節の親族50人超の会食にマスクをして来た人はいませんでした。皆が皆 マスク😷をしている状況を私が初めて目にしたのは、日本へ飛ぶために訪れた1月最終週の桃園機場でした。