noteはじめました

良く分かっていない状態ではじめてみました。

とりあえず、仕事の備忘録とか頭の中の整理とかそういうことをつらつらと書いていく予定です。

興味を持って読んでくださる方がいらっしゃるかもしれませんが、文章を書くのに慣れていないので、駄文読むとストレスたまる方は読まないことをオススメします。

なので、人に見られる文章にはなっていないということと、考えがまとまっていない状態になっています。(たぶん)

一応初めてなので、自己紹介を下に書いておきます。

1990年、愛知県生まれ

地方市役所公務員3年、ベンチャー企業営業職3年半、IT企業にて事業継承予定、です。

地方公務員のときは、家屋調査2年、障がい福祉1年やりました。

家屋調査は、市内に建物が建ったら建具とか材質とはを実際に見に行って評価額を決める人してました。公務員では比較的珍しく外に出ることが多く、市民の方と多く話す機会がありました。税金を賦課する立場の人間でしたので、まあまあな対応をされることも多く、思えばこの頃から相手に合わせてできるだけスムーズに要求を呑んでもらうことをしていました。

また、働き始めて1年がたったくらいに、公務員という職業に向いていないのに気づき、将来父親から事業継承することを決めました。自分一人で考えて決めたものですから、周りや親からはすごい言われようでしたが...(笑)

障がい福祉の部署に移ってからは、正直鬱になる一歩手前まで行ってたと思います。朝の8時30分から基本は12時くらいまで、早いときは22時ごろ帰れましたが、遅いときは3時とかそれくらいまで働いていました。

基本給と同額の残業代が出ていたので初めはウハウハしてましたが、3か月目くらいから自分のメンタルのコントロールができなくなって、次の日も仕事なのに夜中に車でドライブしてました。

そんなこんなで、転職をしたわけですが、初めての営業職は大変でしたが楽しかったです。公務員と違って、頑張って実績をあげれば給料増えることや、ベンチャー特有の挑戦する人にはきちんと応えてくれるところが一番好きでした。立ち上げで地方にも行かせてもらい、新しい人間関係もできたし、前向きな新しい考えも持つことができたので、仕事をする上での自分の考え方を大きく変えてくれた3年半でした。関わってくれた人たちには本当に感謝ばかりです。

事業継承のために入社したIT企業ですが、正直問題が山積みで頭が痛いです。(笑)

管理職のスキル不足、従業員のスキル不足、事業の偏り、なにより会社の体質が古すぎてベンチャー企業にいた自分にとっては息苦しいです。

やる前からやらない、ネガティブな発言が大きすぎて前に進んでいかない、という部分は少しづつですが改善できているのかなと思っています。やはり、「社長の息子が入社した」というのが大きいようで、世代交代するから体質も変わるという認識があるのかな?と思います。

しかし、問題はまだまだたくさんあるのでできるだけ楽しみながら改善・解決していけたらいいなと思っています。

小規模の会社ですが、一緒に会社を盛り上げたい!という方を随時募集しておりますので、エンジニアの方はぜひお声がけください(笑)


初めてで非常に読みづらい文章ですが、最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。ご意見や書いて欲しい内容とかとか要望があればお申し付けください。自分で書ける内容であれば書きます。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?