ある理系

ある理系

最近の記事

Albemuth ONE-MAN LIVE「罪と楽園」を語りたい③

はじめにこのnoteを手に取ってくださり、ありがとうございます。ある理系です。こちらはAlbemuth ONE-MAN LIVE「罪と楽園」ライブレポの第三回となっています。もしまだ見ていない方は第一回、第二回をご覧ください。 また、こちらは2024年4月9日にZepp Shinjyukuで行われたAlbemuth ONE-MAN LIVE「罪と楽園」のライブレポです。まだご覧になってない方は是非。 ライブのアーカイブはこちら ↓↓↓ (5/6(月)23:59まで) い

    • Albemuth ONE-MAN LIVE「罪と楽園」を語りたい②

      はじめにこのnoteを手に取ってくださり、ありがとうございます。ある理系です。こちらはAlbemuth ONE-MAN LIVE「罪と楽園」ライブレポの第二回となっています。もしまだ見ていない方は第一回をご覧ください。 また、こちらは2024年4月9日にZepp Shinjyukuで行われたAlbemuth ONE-MAN LIVE「罪と楽園」のライブレポです。まだご覧になってない方は是非。 ライブのアーカイブはこちら ↓↓↓ (5/6(月)23:59まで) 失楽園にて

      • Albemuth ONE-MAN LIVE「罪と楽園」を語りたい①

        はじめにこのnoteを手に取ってくださり、ありがとうございます。ある理系です。 遂に始まり、そして終わってしまいました神椿新宿戦線。 私はday1のAlbemuth「罪と楽園」を現地、そしてday2の「シャーマニズムIII」を配信で見ましたが、あの比較的小さな箱の中で同じ推しを見に来た人々が声を枯らし、腕を振り上げ、水分補給に助かる、やはり現地でないと味わえない空気感がありますね、あれはいいものです。 さてこの「罪と楽園」ですが、あるナー、アスナーからしても、そして自分にと

        • リンカーネイションを語りたい

          はじめにこのnoteを手に取ってくださり、ありがとうございます。ある理系です。 みなさん、遂にあるあすのアルバムが出ました。私も追加で買ったアクリルパネルと共に届いて、すぐに飾りました。朝起きて限界化して、夜寝る前に限界化しております。推しは最高ですね。 さて、今回は明透ちゃんのアルバムから新曲「リンカーネイション」です。 アルバム発売の当日にプレミア公開され、圧倒的なMVと歌声にひたすら感動していました。ひたすら聴いています、もう歌詞を覚えるほどに。 さてそんな重度のあす

        Albemuth ONE-MAN LIVE「罪と楽園」を語りたい③

          Parallel Canvasを語りたい

          はじめにこのnoteを手にとってくださり、ありがとうございます。ある理系です。 最初にこれだけ言わせてください。 「アイドル情緒かわいすぎるだろう!」 みなさんも2023年4月15日20時からの一大事件、歴史の転換点、尊さの臨界現象、ヰ組の死体の山、etcを目撃したことでしょう。私もです。あまりの衝撃にいままでちまちまと書いてきた「花譜」であったり、「V.W.P」の記事をすっ飛ばして一番初めにこの記事を書いている始末です。 (仕方ないんだ、あまりにも良すぎたんだ…) 前

          Parallel Canvasを語りたい