マガジンのカバー画像

クラリネットマガジン(ハウツー編)

28
運営しているクリエイター

#レッスン

あなたのクラリネットの音色はきれい|いつもきれいに吹くために

あなたのクラリネットの音色はきれい|いつもきれいに吹くために

みんな、「音色が良くなりたいです」と相談に来る。

そもそも、あなたの音色は良くないのか?

自分の音色をうまく魅せることができないから、「音色が良くない」と感じたり、評価されたりしてしまったりしているのではないでしょうか?

練習とは「持っている音色を最大限に美しく聴かせる」訓練なのではないか?と思います。

中学校にレッスンに行ったときに感じたことです。
吹き慣れている音(例えば実音Bの音)を

もっとみる
今日は練習したくない。クラリネット練習が大変だと思う時の対処方法

今日は練習したくない。クラリネット練習が大変だと思う時の対処方法

こんにちはクラリネット奏者のクズシマです。

好きだから演奏しているクラリネットでも、
「今日は練習したくない」
「練習って大変だな」
と思ってしまう日が正直、ありますよね。(私はあります)

私はnoteやYouTubeで「クラリネットの上達のコツ」のような内容を発信しています。
しかし楽器上達というのは、色々なコツやメソッドはあるものの、楽器演奏は脳と身体の学習によって可能性がどんどん広がって

もっとみる