見出し画像

勝手に曲語り: Brand New World

この曲について

2020年に、iOS向け音楽ゲームアプリ WAVEAT ReLIGHT v2 に提供した楽曲です。

この楽曲には原曲リミックス版の2種類が存在します。
原曲は最初から遊べる楽曲のうちのひとつです。
リミックス版はDLCに含まれています。

肝心の楽曲はゲーム内で楽しめるほか、サウンドトラックが各種ストリーミングサービスで配信されています。端末を持っていないよ~という方は、サウンドトラックをチェックしてくださいね。
https://linkco.re/z4bT0UtY?lang=ja

2つのバージョン

原曲はポップ調で、リミックス版は本格的な2step。
このうちどちらが先にできたかといえば原曲側なんですが、実は本当に作りたかったのはリミックス版のほう。
リミックス版を作るために、原曲を先に作ったという、特殊な背景を持った楽曲なんです。

ちょうど企画のお話をいただいたばかりの頃に、130bpmくらいのハウス系とか、2stepとか欲しいね〜という話題が出ていて、当時の自分は何故かそれじゃどっちも一気にやるか~と思ったみたいなんですよね。なんで??

そんなわけで、まずは原曲に着手。
他の音楽ゲームに於いても「原曲」とその「リミックス版」が存在するケースは多々存在すると思います。
このとき、必ずしもではありませんが、どちらかというとリミックス版のほうが難易度が高いケースが多いような気がしています。
なので、今回の作品も、原曲は低難易度が似合いそうな落ち着いた感じに…というのが第一のコンセプトでした。
いざ完成してみたらポップで煌びやかな感じになっちゃってました。ハウスどこいった?

原曲がある程度形になってきてから、今度はリミックス版に着手。2stepの制作はこの楽曲が初めてだったのですが、意外とすんなり作れました。
編曲については、当時たまたま耳にしていた Ava Max / So Am I (Majestic Remix) 等の影響が大きいと思います。というかこれ2000年代前半とかじゃなくて2019年のリリースですってよ。良すぎか。良すぎるので今回ついでに紹介します。

曲名は新しい世界(V2)の幕開け…ということでシンプルに命名。
最初から遊べる曲、新しい世界で最初に出迎える曲として置いていただけて、ありがたい限りです。

名義のこと

話は逸れますが、この作品を機に楽曲用の名義を「RouteSeven」に改めることになります。これまでは10年ほど「iF」名義でしたが、これがデメリットしかなくて…

  • エゴサ不可能

  • CDDBで大文字小文字が100%反転する

  • 各種ストリーミングサービスでほぼ確実に他人と紐づけられる

  • 普段使いしづらすぎる

  • (イベント会場などで)「あの、何てお呼びすればよいでしょうか?」

あの時色々あって急いで名義を決める必要があったとはいえ、もうちょっと慎重に決められなかったものか…と、iFを名乗り始めた頃の自分に説教してやりたい。
今更変えるのもややこしいので、各種SNS等では引き続きiF名義と付き合っていくことにします…。

呼び方はイフで問題ありません!よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?