見出し画像

自分を育てる

昨日は自分の思いを発表する場面がありました。自分が伝えたいことを伝えるということが思っている以上に難しいということに気づきました。同時に自分を見つめるとてもいい時間を過ごすことができて、参加していただいた方に心から感謝します。
自分を導くいうことに一生懸命になっていたけれども、それと同時に自分を育てるということも大事にしていこうと思いました。今の自分をスキルアップさせてレベルアップしていくと、もっと視座が高くなっていろんな物事に対応していけるだろうし物事を受け入れる器も大きくなっていくのだろうと思います。
過去のことを100パーセント受け入れたつもりでいたけれど、まだまだ人に話すには沈静化していない気持ちもあるということがわかったし、(もちらん、だれにでもかれにでも自分のことをうちあけることはしないのだけれども)、仲間である人たちには自分のことをもっと開示していきたいとも思いました。
ひとりだけでは絶対に気づかなかったことに気づかせてもらえたことに感謝。心理的安全性が保たれているコミュニティに出会えたことに感謝です。
自分を育てていく過程で必須アイテムは3つ。
「振り返り日記」、素直な心、モチベーション。
このアイテムを手にして、自分の種である本質を知って動くと最強になれるなあ・・・自分はこれから先何年の寿命なのかわからないけれど、最後の最後の最後には「ああ、いい人生だった」といって次の世界に引っ越ししたいので、その日が来るまで自分を育てていこうと決意。
人は人によって磨かれるという言葉、本当にそのことを実感する毎日です。
関わってくださっているすべての皆さんに、「ありがとう!」を伝えたい今日です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
                    2022年3月30日 りょうこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?