見出し画像

10代最後に一人旅 #40 アルバニア、ベラと観光

2020年 1月28日 アルバニア、ベラとのお城をふらふらと。

28日

朝起きてものすごく寒い中、布団の中に居たい自分に鞭打って起き上がる。

宿の中は極寒で、ヒーターがないところが唯一の欠点だと思います。

朝から山の上のお城を見に出かけました。結構な坂道を登って行き、後ろを振りむくとベラとの街が段々と見下ろせるようになる。

何度も後ろ振り返り景色を楽しんでは、登り続けました。

城壁に向かう山道は、獣道みたいになっていて凄く歩きにくかった。

お城まで後少しという時に、羊の群れが道を塞いでました。横並びにこっちを見ている様子はとても可愛かったです。

画像1

城壁の遺跡?は全然観光地化されて無くて、オフシーズンだからか観光客もほぼ居なかった。

城壁は整備されてなくて、危ないところは立ち入り禁止にしてあったりとかもなく、ほぼそのままの状態で残ってる感じがして凄く楽しかった。

崩れかけた壁の上に登って高いところから見下ろしたり、何の整備もされてない見張り塔に登って、スリルを味わったり…

画像2

警備員的な見張りの人もいなかったので、本当好き放題してました。

カンボジアのアンコールワットも、昔は全然整備されてない時があって好きによじ登ったりしてたという話を聞いたことがあるので、時間が立てばここも整備されるのかな~って思いました。

そう思うとすごく貴重な経験かな~と思ったり…

とにかく日本で言うなんにも整備されてない城を、好きに散策していいみたいな状態なので、凄く楽しかったです。

画像3

その後、十分堪能して満足したので、街まで降りて明日のバスのチケットを買いに行きました。

その帰りに道路がやけに混んでるな~と思っていたら、大きな棺を車に乗せていて、ものすごい人の数がお見送りしてました。

町内中が参加してるみたいな状態だったので、凄いな~と思いました。

その後は昨日ピザを食べたお店で、パニーニとピザをshoさんとシェアして食べました。ファストフードは安くて美味しい…

モロッコよりは少し高い気もするんですが、イタリアから来たため凄く安く感じました。

ご飯を食べた後は、宿に戻ってユックリと過ごしました。

夜にスーパーに買物に行き、宿でそれぞれ買った食べ物を食べながらのんびりと過ごしました。明日は隣の国マケドニアに向かいます。

ユックリとして落ち着いていた、楽しい一日でした。

画像4


サポートよろしくお願いします! 皆さんの応援は、僕が過ごす素敵な毎日を超素敵な毎日へと昇華させます。 ジュース一本分の応援で、僕はジュース三本分喜びます! 僕の価値観がより多くの人に気に入ってもらえますように…