マガジンのカバー画像

現場からは以上です。

121
「地域の魅力とITの力で小売はもっと面白くなる!」をモットーに働く中で感じたこと、考えたこと。組織や働き方、伝え方、モチベーションといったワードに関心があります。 (photo … もっと読む
運営しているクリエイター

2017年1月の記事一覧

チームの意識を合わせるために、必要なこと。

全員が経営者意識をもって自律的に動く、自律型組織。 変化の大きな現代において、トップダウ…

30

"すごい人"より、"好きな人"と。

先日こんなツイートをしたところ、想像以上の反響がありました。 以前「その背中は、あなたの…

69

攻撃的なバランスの取り方

開始されたときからずっと購読している経沢さんのnote。 毎回学びがあるだけでなく、その考え…

17

自責も他責も、バランスの問題

ー他責思考はNG、物事はすべて自責思考で考えよー よく使われるこの言葉、本当にそうなのでし…

57

余裕こそが創造性を高める

先日読んだ片桐はいりさんのフィンランド旅行記「わたしのマトカ」。 様々なエピソードの中で…

54

乱読のススメ

私の人生で一番長く続いているのは、本を読むこと。 物心がついてから今まで、本を読まなかっ…

53

フォロワー数が重要なワケ

昨年末に話題になった「コルクの社員評価はTwitterのフォロワー数」という話。 【参考】コルクの社員評価ポイントは「ツイッターフォロワー数」のみ ここまで振り切れる会社はそうそうないと思いますが、個人の発信力というのは今後の企業や組織を考える上で避けては通れないものになっていくはずです。 なぜならば、最終消費者に直接支持されるのが一番強いことだからです。 業界内のコネや人脈ももちろん必要なのですが、どんな仕事も最終的には買ってくれる人が必要である以上、この「最終消

目標とモチベーションのカンケイ

2017年の幕開けとともに今年の目標をあれこれ考えた方も多いのではないでしょうか。 同じよう…

44

「責任をとる」とは辞めることではなくて

漫画やドラマで「俺が責任をとるから、お前の思うようにやれ」といったセリフを目にすることが…

28