見出し画像

[仮想通貨]バブル最終章スタート

*投資アドバイスではありません。投資判断はご自身でよく調査し、考えて下してください。

おはようございます。みなさんお金増えてますか?BTCは週末を最高の形で終えましたね。今回は僕がこれからの市場をどう考えているか書きたいと思います。

バブル最終章がスタートした

個人的にバブル再開、そして最後の打ち上げ花火に向かって進み始めたと思っています。

画像1

BTCの年初来からのチャートになりますが、長らくレンジを形成した30,000-40,000ドル帯を上にブレイクアウトしました。ここから短期で60,000ドルラインを試しに行くと考えています。そして6万ドル付近の攻防も短期で上に抜けていけると思っています。

1. ハッシュリボン点灯間近

画像2

これはBitcoinのハッシュリボンというインジケーターになります。このBUYサインが点灯した場合の勝率は過去100%です。このサインが点灯間近となっています。

2. 未だ市場に過熱感なし

画像3

下段のチャートはFTXの2021年12月先物と現物の価格乖離を示したチャートです。現在の4万ドル近辺を彷徨いていた時の乖離率は大体12%前後でしたが、まだ3-4%圏内で推しています。つまり今回の上げは、確かな現物への需要の表れだといえます。シンプルに乖離が20%超えるまでは静観していいと思います。

3. Google Trendから見る過熱感

スクリーンショット 2021-08-07 10.16.47

もっとマクロ視点で見ると、ビットコイン・ETH共に世間の関心が2017年のピークに達していないことがわかります。ETHはともかくBTCは間違いなくこの数年で利用者を増やしています。

画像5

Bitcoin’s Number of Non-Zero Addresses Hits An All-Time High
By Jean-Pierre Buntinx - March 17, 2021

単純にホルダーが自分の残高をみたくなるほど加熱はしていないということです。連日ニュースに取り上げられ相場が天井をつける時にはGoogle Trendでも大幅な上昇が確認できるはずです。

まとめ

色々根拠を述べましたが、一番のファンダメンタルは既存金融の質の悪さです。年間2%でお金が増えるように設定された世界では経済成長がない国は相対的に貧乏になっていきます。このゲームの主導権を握っているアメリカはいいでしょう。しかし、その他の国々はかなり辛い状況に追いやられると思います。

このアメリカが敷いた風呂敷から脱出するための現状一番の手段がBitcoinだと思います。それだけでもホールドするには十分な理由でしょう。

*投資アドバイスではありません。投資判断はご自身でよく調査し、考えて下してください。