見出し画像

”+100万!?”Orcaトークンに対する戦略

投資アドバイスではありません。

こんばんは。今日は昨日ローンチされたOrcaトークンに対する戦略を書いておこうと思います。

OrcaトークンとはSolanaチェーン上のDEX[Orca]が新たにローンチしたトークンになります。特徴としてはUniswapのようなユーザーフレンドリーなUIとUXが挙げられます。規模感としてはSolanaで#6くらいで、TVLは70Mです。

スクリーンショット 2021-08-14 21.29.34

そんなOrcaが待望のガバナンストークンを発行しました。現在2.5ドル近辺で推移しています。総発行枚数は10億枚で初期流通枚数は520万枚に設定されています。流動性マイニングの報酬として20万Orca/週が配布されることになっています。大体半年で枚数が2倍になるくらいのイメージです。

スクリーンショット 2021-08-14 21.33.52

戦略

個人的には流動性マイニングの初期は結構売られると思っています。なので価格は一時的に下がっていくでしょう。ただ、そのうちマイニング報酬も絞られてくると上昇に転じると思っています。

具体的なターゲット価格は1Orca =15~20ドル程度を想定しています。これはローンチされた時期が近いRaydiumの時価総額を参考にしました。TVLで上位にあるプロジェクトは歴史で言えばOrcaよりも浅いのでローンチ時期が近いRaydiumを参考にした方が実態に近いかなと思っています。

Raydiumの時価総額が287MなのでOrcaの時価総額を150M~200Mと見積もりました。流動性マイニングで希薄化されるとして、10M Orca = 150M~200Mから大体それくらいかな〜と思っています。

ここに2,000ドル投じています。最大損失を-1,500ドル、想定利益を+8000ドル~10,000ドルとしてここにベットしています。結果はどうなるかわかりませんが地合いもいいので、自分的にはおいしいギャンブルだと思っています。

Raydiumの時価総額が上がれば想定している価格も変わってくるので上ぶれが狙えると思っています。また報告しますね!

*投資アドバイスではありません。完全なる希望的観測に基づいているので間違ってもこれを見て投資しないでください。