見出し画像

8/29 トレード履歴

こんにちは。今日はトレードアカウントの報告と最近の市場について簡単な振り返りをしようと思います。

スクリーンショット 2021-08-29 15.58.00

ポートフォリオに変更はありませんが、DAO銘柄である $BANK が期待以上に上げてくれています。0になるのを覚悟で買っているのでDAOブームが来るまでじっくりホールドするつもりです。

スクリーンショット 2021-08-29 15.57.44

全体としては堅調に伸びてきているので引き続き様子をみていきたいと思います。

最近のトピック

1. アメリカ決済大手のVisaがNFTアートのcryptopunksを購入

cryptopunksはETH最古のNFTということで高額で取引されています。visaが買った時は1,820万円とこれでも意味不明ですが、このニュースの後さらに価格が高騰しています。

現在は最安値で122ETH(4000万円)まで価格が上がっています。中には数億円で取引されているものもありバブルの様相を呈しています。

2. アルトではスマコン搭載銘柄が熱い

BTCとETHがヨコヨコを続けていますが、スマコンを搭載したアルトコインが軒並み上昇しています。特にSolanaとAvalanchの勢いがすごいです。

スクリーンショット 2021-08-29 16.14.53

Solanaは8/14から上昇を始め、あれよあれよと言う間に93ドルまで上昇しました。現在時価総額8位まできています。BNBが停滞しているのでFTXの勢いを受けて時価総額3位まで噴き上げる可能性があります。その場合は210ドルがターゲットプライスになります。僕もいくらか持っていますが、せっかくなのでそのくらいまではホールドするつもりです。

スクリーンショット 2021-08-29 16.18.52

Avalanchもかなり強いです。

AvalanchはCurve、AAVE、Sushi swapとイーサリアムでも主役を張っているプロジェクトを誘致してインセンティブを付与するキャンペーンを予告しています。これにより新規の買いが入っていると思われます。

これらの他に今後期待できるとしたら$Celoかなーと個人的には考えていますがまだアプリが少ないので様子見中です。

変化の早いクリプト界隈ですが置いていかれないように楽しんでいきましょう!