タイ系文字の声調パターン別分類

7月29日はタイ語の日です。

今回はタイ系文字の声調パターンによる分類を取り上げます。
タイ・ロ文字やタイ・ダム文字などでは中子音字と高子音字が統合されています。

三省堂・刊『言語学大辞典②』の【タイ語】の項や『言語学大辞典(別巻)世界文字辞典』、『ウィキペディア』を参考にしています。

目次の見出しはタイ語の声調になっています。


平音節:中子音の声調別配置

タイ文字の基盤をなす中子音字基準の配置です。
代表的な子音字はア行อ=ອ》・タ行ต=ຕ/ถ=ຖ/ท=ທ》・ナ行หน=ໜ/น=ນ》系列のもので示しています。

⓿【➡️】平声《ƆƆ》―シアン・サーマン《ออ》

ラオ文字では第1声調の場合は低平調に変化します。

  • 【㊥《อา・ตา》[-ː]―高《หนา・ถา》[ˇː]―低《นา・ทา》[-ː]】タイ

  • 【㊥《ອາ・ຕາ》[ˇː/ˉː-]―高《ໜາ・ຖາ》[ˇː]―低《ນາ・ທາ》[ˊː]】ラオ

  • 【㊥《ᩋᩣ・ᨯᩣ》[-ː]―高《ᩉ᩠ᨶᩣ・ᨲᩣ・ᨳᩣ》[ˇː]―低《ᨶᩣ・ᨴᩣ・ᨵᩣ》[-ː]】カム・ムアン/ラーンナー

  • 【㊥・高《ᦀᦱ・ᦡᦱ・ᦐᦱ・ᦎᦱ・ᦏᦱ》―低《ᦁᦱ・ᦤᦱ・ᦓᦱ・ᦑᦱ・ᦒᦱ》】タイ・ロ

  • 【㊥・高《ꪯꪱ・ꪙꪱ・ꪕꪱ》―低《ꪮꪱ・ꪘꪱ・ꪔꪱ》】タイ・ダム - アングは《ꪯꪰꪉ・ꪮꪰꪉ》[aŋ], アンは《ꪯꪽ・ꪮꪽ》[an], アムは《ꪯꪾ・ꪮꪾ》[am]。

❶【↘️】低声《Ɔ̀Ɔ》―マイ・エーク《อ่อ》

ラオ文字では第1声調記号は全ての子音字を平声化する記号となっています。

  • 【㊥《อ่า・ต่า》[ˋː]―高《หน่า・ถ่า》[ˋː]―低《น่า・ท่า》[ˆː]】タイ

  • 【㊥《ອ່າ・ຕ່າ》[-ː]―高《ໜ່າ・ຖ່າ》[-ː]―低《ນ່າ・ທ່າ》[-ː]】ラオ

  • 【㊥《ᩋ᩵ᩣ・ᨯ᩵ᩣ》[ˋː]―高《ᩉ᩠ᨶ᩵ᩣ・ᨲ᩵ᩣ・ᨳ᩵ᩣ》[ˋː]―低《ᨶ᩵ᩣ・ᨴ᩵ᩣ・ᨵ᩵ᩣ》[ˆː]】カム・ムアン/ラーンナー

  • 【㊥・高《ᦀᦱᧈ・ᦡᦱᧈ・ᦐᦱᧈ・ᦎᦱᧈ・ᦏᦱᧈ》―低《ᦁᦱᧈ・ᦤᦱᧈ・ᦓᦱᧈ・ᦑᦱᧈ・ᦒᦱᧈ》】タイ・ロ

  • 【㊥高《ꪯ꪿ꪱ・ꪙ꪿ꪱ・ꪕ꪿ꪱ》―低《ꪮ꪿ꪱ・ꪘ꪿ꪱ・ꪔ꪿ꪱ》】タイ・ダム

❷【⤵️】下声《Ɔ̂Ɔ》―マイ・トー《อ้อ》

  • 【㊥《อ้า・ต้า》[ˆː]―高《หน้า・ถ้า》[ˆː]―低《น้า・ท้า》[ˊː]―{低《น่า・ท่า》[ˆː]}】タイ

  • 【㊥《ອ້າ・ຕ້າ》[ˆː]―高《ໜ້າ・ຖ້າ》[ˋː]―低《ນ້າ・ທ້າ》[ˆː]】ラオ

  • 【㊥《ᩋ᩶ᩣ・ᨯ᩶ᩣ》[ˉː]―高《ᩉ᩠ᨶ᩶ᩣ・ᨲ᩶ᩣ・ᨳ᩶ᩣ》[ˉː]―低《ᨶ᩶ᩣ・ᨴ᩶ᩣ・ᨵ᩶ᩣ》[ˊː]】カム・ムアン/ラーンナー

  • 【㊥・高《ᦀᦱᧉ・ᦡᦱᧉ・ᦐᦱᧉ・ᦎᦱᧉ・ᦏᦱᧉ》―低《ᦁᦱᧉ・ᦤᦱᧉ・ᦓᦱᧉ・ᦑᦱᧉ・ᦒᦱᧉ》】タイ・ロ

  • 【㊥・高《ꪯ꫁ꪱ・ꪙ꫁ꪱ・ꪕ꫁ꪱ》―低《ꪮ꫁ꪱ・ꪘ꫁ꪱ・ꪔ꫁ꪱ》】タイ・ダム

❸【↗️】高声《Ɔ́Ɔ》―マイ・トリー《อ๊อ》

  • 【㊥《อ๊า・ต๊า》[ˊː]―{低《น้า・ท้า》[ˊː]}】タイ

  • 【㊥《ອ໊າ・ຕ໊າ》[不詳]】ラオ

❹【⤴️】上声《Ɔ̌Ɔ》―マイ・チャッタワー《อ๋อ》

  • 【㊥《อ๋า・ต๋า》[ˇː]―{高《หนา・ถา》[ˇː]}】タイ

  • 【㊥《ອ໋າ・ຕ໋າ》[不詳]】ラオ

促音節

ก・ค/ກ/ᩋ᩠ᨠ・ᩋ᩠ᨣ/ꪀ》[-k], ด・ต・จ・ช・ส/ດ・ຈ・ຊ・ສ/ᩋ᩠ᨯ・ᩋ᩠ᨲ・ᩋ᩠ᨧ・ᩋ᩠ᩈ/ꪒ》[-t], บ・ป・พ・ฟ/ບ・ຟ/ᩋᩝ・ᩋ᩠ᨸ・ᩋ᩠ᨼ/ꪚ》[-p], อะ/ອະ/ᩋᩡ/ꪮꪷ》[-ʔ]といった末尾が破裂音となる末子音で終わる音節です。
》は任意の末子音字/-k, -t, -p, -ʔ/を示しています。

ラオ語ラオ文字は方言によって声調が変動します。

促長母音

  • 【㊥《อาต・ตาต》[ˋːⓣ]―高《หนาต・ถาต》[ˋːⓣ]―低《นาต・ทาต》[ˆːⓣ]】タイ

  • 【㊥《ອາດ・ຕາດ》[ˋːⓣ]―高《ໜາດ・ຖາດ》[ˋːⓣ]―低《ນາດ・ທາດ》[ˆːⓣ]】ラオ

  • 【㊥《ᩋᩣ᩠ᨲ・ᨯᩣ᩠ᨲ》[ˋːⓣ]―高《ᩉ᩠ᨶᩣ᩠ᨲ・ᨲᩣ᩠ᨲ・ᨳᩣ᩠ᨲ》[ˋːⓣ]―低《ᨶᩣ᩠ᨲ・ᨴᩣ᩠ᨲ・ᨵᩣ᩠ᨲ》[ˆːⓣ]】カム・ムアン/ラーンナー

  • 【㊥・高《ᦀᦱᧆ・ᦡᦱᧆ・ᦐᦱᧆ・ᦎᦱᧆ・ᦏᦱᧆ》―低《ᦁᦱᧆ・ᦤᦱᧆ・ᦓᦱᧆ・ᦑᦱᧆ・ᦒᦱᧆ》】タイ・ロ

  • 【㊥・高《ꪯꪱꪒ・ꪙꪱꪒ・ꪕꪱꪒ》―低《ꪮꪱꪒ・ꪘꪱꪒ・ꪔꪱꪒ》】タイ・ダム

促短母音

ラオ語では借用語の語頭・語中が子音のみの発音などに由来する短母音ອະ》, ອິ》, ອຸ》といった軽声の場合は中平調に変化します。

  • 【㊥《อะ・อัต・ตะ・ตัต》[ˋⓣ]―高《หนะ・หนัต・ถะ・ถัต》[ˋⓣ]―低《นะ・นัต・ทะ・ทัต》[ˊⓣ]】タイ

  • 【㊥《ອະ・ອັດ・ຕະ・ຕັດ》[ˊⓣ]―高《ໜະ・ໜັດ・ຖະ・ຖັດ》[ˊⓣ]―低《ນະ・ນັດ・ທະ・ທັດ》[-ⓣ]】ラオ

  • 【㊥《ᩋᩡ・ᩋᩢ᩠ᨲ・ᨯᩡ・ᨯᩢ᩠ᨲ》[ˇⓣ]―高《ᩉ᩠ᨶᩡ・ᩉ᩠ᨶᩢ᩠ᨲ・ᨲᩡ・ᨲᩢ᩠ᨲ・ᨳᩡ・ᨳᩢᩣ᩠ᨲ》[ˇⓣ]―低《ᨶᩡ・ᨶᩢ᩠ᨲ・ᨴᩡ・ᨴᩢ᩠ᨲ・ᨵᩡ・ᨵᩢ᩠ᨲ》[-ⓣ]】カム・ムアン/ラーンナー

  • 【㊥・高《ᦀᦰ・ᦀᧆ・ᦡᦰ・ᦡᧆ・ᦐᦰ・ᦐᧆ・ᦎᦰ・ᦎᧆ・ᦏᦰ・ᦏᧆ》―低《ᦁᦰ・ᦁᧆ・ᦤᦰ・ᦤᧆ・ᦓᦰ・ᦓᧆ・ᦑᦰ・ᦑᧆ・ᦒᦰ・ᦒᧆ》】タイ・ロ

  • 【㊥・高《ꪯꪰꪒ・ꪙꪰꪒ・ꪕꪰꪒ》―低《ꪮꪰꪒ・ꪘꪰꪒ・ꪔꪰꪒ》】タイ・ダム - アックは《ꪯꪰꪀ・ꪮꪰꪀ》[ak], アットは《ꪯꪰꪒ・ꪮꪰꪒ》[at], アップは《ꪯꪚꪾ・ꪮꪚꪾ》[ap]。