ハングル1文字に対応するユニコード絵文字~漢字語由来編~

10月9日はハングルの日で、『訓民正音』で公布されてから575周年となりました。
近年の韓国語では、新聞の見出しやTV番組などで漢字1文字を表語文字として使用するケースが目立っています。

今回は前回に引き続き、ハングル1文字及び韓国語の漢字1文字に対応するユニコード絵文字をまとめます。
主にユニコードコンソーシアムのCLDRを参考にしています。
絵文字に対応する漢字は見出しのキッコー括弧内の全角ギュメで示しています。
(※随時更新)

KIYEOK - キヨク【ㄱ】

【🉑《》】 - "許可"や"可能"など。
【⚔️《》】 - "つるぎ"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【🈳《》】 - "からっぽ"の意。
【⚰《》】 - "ひつぎ"の意。
【📚《》】 - 助数詞の"巻"の意。日本漢字では《》。
【🎟《》】 - "チケット=券"の意。
【🍊《》】 - "ミカン"の意。
【🪖《》】 - "軍隊"の意。簡体字では《》。
【🚫 ; 🈲《》】 - "禁止"の意。
【🥇《》】 - "黄金"の意。金メダルの略称。

NIEUN - ニウン【ㄴ】

語中で本来の漢字音に変化する漢字語音は併記しています。

【👨 ; 🚹️ ; ♂️《》】 - "男性"の意。
【⬇️《》】 - "南"の意。
【🚣《》】노・로 - ボートの"オール"の意。簡体字では《》。
【⏺️《》】녹・록 - "録音・録画"の意。漢字の字母名は〈기록할 녹〉[キロカン・ノク]「記録のノク」。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【🧠《》】[ヌェー/ネー] - "脳みそ"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《》。

TIKEUT - ティグッ【ㄷ】

【🆚《》】 - "対決"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【➡️《》】 - "東"の意。簡体字では《》。
【🥉《》】 - "銅"の意。銅メダルの略。簡体字では《》。
【🉐《》】 - "おトク"の意。
【🏮 ; 🪔《》】 - "明かり・ランプ"の意。1981年以降の日本の教育漢字及び簡体字では《》。

RIEUL - リウル【ㄹ】

現代韓国語の漢字音では、語頭の場合はニウン》又はヤ行のイウング》に置き換わるため、該当項目を参照してください。

MIEUM - ミウム【ㅁ】

【🈵《滿》】 - "満員; 満車"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【🧦《》】 - "靴下"の意の〈洋襪=양말〉の構成要素。簡体字では《》。
【🍜《》】 - "メン類"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《》, 広東語繁体字では《》。
【🈚《》】 - "無い"の意。本来の絵文字は"無料"の意。簡体字では《》。
【🚪《》】 - "ドア"の意。簡体字では《》。

PIEUP - ピウプ/ビウプ【ㅂ】

【🍾 ; 🫙《》】 - "ビン"の意。日本漢字及び簡体字では《》。
【🤒《》】 - "病気"の意。二簡字では《》。
【🐡《》】 - "フグ"の意で〈鰒魚=복어〉[ポゴ/ボゴ]の略。簡体字では《》。
【⬆️《》】 - "北"の意。
【👚《》】 - "衣服"の意。
【㊙️《》】 - "ひみつ"の意。日本漢字及び簡体字では《》。

SIOS - シオッ【ㅅ】

【🌑《》】 - "新月"の意。
【☂️《》】 - "カサ"の意で、字母名は〈우산 산〉[ウサン・サン]「雨傘のサン」。簡体字では《》。
【⛰️《》】 - "やま"の意。
【⬅️《西》】 - "西"の意。
【🏯 ; 🏰《》】 - "お城"の意。
【🈸《》】 - "申し込み"及び"さる年"の意。

IUNG - イウング【ㅇ】

語中で変化する漢字語音を併記しています。

【💊《》】 - "くすり"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【🐑《》】 - "ヒツジ"の意。
【🐟 ; 🐠《》】 - "サカナ"の意。魚類や水中生物の接尾語で多用される。
【👩 ; 🚺️ ; ♀️《》】여・녀 - "女性"の意。
【🚉《》】 - "ステーション"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《驿》。
【🪁《》】 - 玩具の"たこ"の意で、英語〈kite〉と同じく"トンビ"の意から転じたもの。簡体字では《》。日本の国字《》は、韓国語漢字の字母名では〈연 궤〉[ヨン・グェ]「凧の」とされ、音読みは日本語漢字音で[キ]となる《》[クェ/グェ]に由来。
【🈺《》】 - "営業"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【🎦《》】 - "映画"の略語。
【🕉️《》】 - サンスクリット語《ओम्/om/》に由来する"オーム"の意。
【👑《》】 - "王様"の意。
【🤬《》】 - "ののしる"の意。
【🐉《》】용・룡 - "ドラゴン"の意。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【➡️《》】 - "右"の意。
【🈷《》】 - 暦の"月"の意。本来の絵文字は"月額"の意。
【🈶《》】 - "有る"の意。本来の絵文字は"有料"の意。
【🥈《》】 - "銀"の意。銀メダルの略。簡体字では《》。
【🥻《》】 - "衣服"の意。本来はサリーの絵文字。

CIEUC - チウッ/ジウッ【ㅈ】

【🔔 ; 🎐《》】 - "鐘・ベル"の意。簡体字では《》。
【⬅️《》】[チュワ] - "左"の意。
【⚠️《》】 - "注意"の意。丸囲み漢字《》に対応する丸囲みハングル《》[チューイ/ジューイ]がユニコードに含まれている。
【🥣《》】 - "おかゆ"の意。本来はボウルとスプーンの絵文字。
【🪪《》】 - "証し"の意。身分証明証の絵文字。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【🈯《》】 - "指定"の略語。

CHIEUCH - チウッ【ㅊ】

【🍵《》】 - "お茶"の意。
【🚘《》】 - "くるま"の意。
【🪟《》】 - "まど"の意で〈窓門=창문〉の略。字母名は〈창문 창〉[チャンムン・チャン]「窓のチャン」。簡体字では《》, 日本漢字の旧字体では《》, 二簡字では《》。
【📕《》】 - "本"の意。日本漢字の旧字体及び簡体字は《》。
【🚃《》】 - "鉄道"の略語。日本漢字では《》, 簡体字では《》。
【⏱《》】 - "秒"の意。ストップウォッチの絵文字。
【🔫《》】 - "ガン・鉄砲"の意。簡体字では《》。
【㊗️《》】 - "お祝い"の意。

THIEUTH - ティウッ【ㅌ】

【🗼《》】 - "タワー"の意。
【🍲《》】 - "スープ; 鍋料理"の意。簡体字は《》。
【🤮《》】 - "嘔吐"の意。
【🥫《》】 - "缶"の意。
【🪣《》】 - "オケ"の意。本来はバケツの絵文字。

PHIEUPH -ピウプ【ㅍ】

【🫁《》】[ペ] - "肺"の意。
【🎫《》】 - "チケット"の意。
【🖋《》】 - "ペン"の意。簡体字は《》。

HIEUH - ヒウッ【ㅎ】

【⬇️《》】 - "下"の意。
【🈹《》】 - "割引"の意。二簡字は《》。
【📮《》】 - "郵便ポスト"及び"投函"の意。本来は"箱"の意。
【🈴《》】 - "合わせる"の意。本来の絵文字は"合格"の意。
【☣️《》】 - "有害"の意。
【☮️《》】 - "平和"の意。
【😠 ; 💢《》】 - "怒り; 憤り"の意で、漢字は仮借文字。
【💶《》】 - "貨幣"の意で、接尾語に使用。簡体字は《》。

国名略語

【🇷🇺《》】노・로 - "ロシア"の意。
【🇩🇪《》】 - "ドイツ"の意。日本漢字では《》。
【🇺🇸《》】 - "アメリカ合衆国"の意。日本語では《》。
【🇻🇳《》】 - "ベトナム"の意。
【🇬🇧《》】 - "イギリス"の意。
【🇮🇳《》】 - "インド"の意。
【🇯🇵《》】 - "日本"の意。
【🇹🇭《》】 - "タイ"の意。
【🇰🇷《》】 - "大韓民国"の意。簡体字では《》。

日本語漢字音からの借用語及びカタカナ

【🥷《》】 - "忍者"の意。本来の漢字の字母名は〈참다 인〉[チャムダ・イン]。
【🈂《》】 - "サービス [서비스 ソービス]"の略。カタカナの字源は《》。
【💴《》】 - "日本円"の意。韓国の通貨の意である《》[ウォン]と読む旧字体の《》とは別扱いで、日本の通貨に限り用いられる漢字語。