見出し画像

星座に関する十二宮風漢字表記・絵文字など

3/21は黄道十二宮最初のおひつじ座期間の最初の日であり、星座の日の印象が強いものです。
3/21は国際ノウルーズ・デーという日本の春分の日とほぼ同じで各国・地域によって日にちがことなる中東の元日であるノウルーズを万国共通の例日記念日にしたもので、日本語では宇宙元旦とも呼ばれています。
ここでは星座に対応する絵文字や、各種星座の黄道十二宮風の名称案について取り上げます。
(※R5-03-21更新)

トップ画像は十二宮風星座名称における日本語の漢字表記と星座記号(※K'sConstellationSymbolsFVフォントを使用)となっています。

黄道十二宮+1

まずは黄道十二宮及びへびつかい座とそれらに対応する記号・絵文字です。

  1. Ari白羊宮 / おひつじ座《♈ / 🐏》】Aries (3/21~4/19)

  2. Tau金牛宮 / おうし座《♉ / 🐂》】Taurus (4/20~5/19)

  3. Gem双児宮 / ふたご座《♊ / 🧑‍🤝‍🧑, 👬》】Gemini (5/21~6/21) - 中国式での十二宮名称は〈双子宮〉。

  4. Cnc巨蟹宮 / かに座《♋ / 🦀》】Cancer (6/22~7/22)

  5. Leo獅子宮 / しし座《♌ / 🦁》】Leo (7/23~8/22)

  6. Vir処女宮 / おとめ座《♍ / 👩》】Virgo (8/23~9/22) - 中国式での十二宮名称は〈室女宮〉で、台湾華語では〈處女宮〉が用いられる。日本の山口百恵さんの曲のタイトルでは『乙女座宮』となっている。

  7. Lib天秤宮 / てんびん座《♎ / ⚖》】Libra (9/23~10/23)

  8. Sco天蝎宮, 天蠍宮 / さそり座《♏ / 🦂》】Scorpio, Scoripus (10/24~11/22)

  9. Sgr人馬宮 / いて座《♐ / 🏹》】Sagittarius (11/23~12/21) - 。ユニコードでは弓矢の絵文字に対応。韓国語名は〈弓手[궁수]자리〉で、それに合わせた十二宮風名称は〖弓手宮〗。

  10. Cap磨羯宮 / やぎ座《♑/🐐》】Capricorn, Capricornus (12/22~1/19) - やぎ座のモチーフの幻獣はカプリコーン又はマカラと呼ばれる魚の尾の付いたヤギでユニコードコンソーシアムに追加申請されたが採用されず、ユニコードではヤギの絵文字と統合された。台湾の台湾華語における十二宮名称では〈魔羯宮〉が見られる。

  11. Aqr宝瓶宮 / みずがめ座《♒/🏺》】Aquarius (1/20~2/18)

  12. Psc双魚宮 / うお座《♓/🐟》】Pisces (2/19~3/20)

  13. Oph蛇夫宮 / へびつかい座《⛎/⚕》】Ophiuchus - 漢字表記は“だふきゅう”と読まれる。13星座占いではさそり座といて座の中間に当たる。対応絵文字は推測でU+2695を当てる。

推測絵文字のある星座

ユニコードに該当星座に対応すると推測される絵文字のある星座の一覧です。
黄道十二宮風の名称案は中国式の星座名を中心としています。中国式の名称は中国語版ウィキペディア内の【星座列表】の項目を参照してください。

  1. Aql天鷹宮 / わし座《🦅》】Aquila

  2. Ara天壇宮 / さいだん座《⛩》】Ara - ノルウェー語で神社は〈Shinto-alter〉で、神道の祭壇の意。

  3. Boo牧夫宮 / うしかい座《🤠》】Boötes, Bootes - カウボーイの絵文字は推測表記。韓国語名は〈牧童[목동]자리〉で、それに合わせた十二宮風名称は〖牧童宮〗。

  4. Cam鹿豹宮 / きりん座《🦒》】Camelopardalis

  5. Cet鯨魚宮 / くじら座《🐋》】Cetus

  6. CMa大犬宮 / おおいぬ座《🐕》】Canis Major

  7. CMi小犬宮 / こいぬ座《🐶》】Canis Minor

  8. Col天鴿宮 / はと座《🕊》】Columba - 読みは“てんごうきゅう”。

  9. Com後髪宮, 后髪宮 / かみのけ座《🦰》】Coma Berenices

  10. CrB北冕宮 / かんむり座《👑》】Corona Borealis - 読みは“ほくべんきゅう”。

  11. Crt巨爵宮 / コップ座《🏆》】Crater - ラテン語本来の原義では小さなコップ《🥛》ではなく大きな杯の意。

  12. Cyg天鵝宮, 天鵞宮 / はくちょう座《🦢》】Cygnus

  13. Del海豚宮 / いるか座《🐬》】Delphinus

  14. Dra天竜宮, 天龍宮 / りゅう座《🐉》】Draco

  15. Equ小馬宮 / こうま座《🐴》】Equuleus

  16. Hor時鐘宮 / とけい座《🕒》】Horologium - 星座記号は3時の針を指している。本来の時計の絵文字は《🕰》。

  17. Lac蝎虎宮, 蠍虎宮 / とかげ座《🦎》】Lacerta - 読みは“かっこきゅう”。

  18. Lep天兎宮 / うさぎ座《🐇》】Lepus

  19. Lup犲狼宮, 豺狼宮 / おおかみ座《🐺》】Lupus - 読みは“ざいろうきゅう”。

  20. Lyn天猫宮 / やまねこ座《😼》】Lynx

  21. Mic顕微鏡宮 / けんびきょう座《🔬》】Microscopium

  22. Mon麒麟宮 / いっかくじゅう座《🦄》】Monoceros - 中国では幻獣の“きりん座”。

  23. Mus蒼蝿宮, 蒼蠅宮 / はえ座《🪰》】Musca - 読みは“そうようきゅう”。

  24. Nor矩尺宮 / じょうぎ座《📐》】Norma - New Constellation Symbolsのサイトに記載されている88星座記号では三角定規に由来する字形となっている。他にも定規の絵文字は《📏》がある。

  25. Pav孔雀宮 / くじゃく座《🦚》】Pavo

  26. PsA南魚宮 / みなみのうお座《🐠》】Piscis Austrinus

  27. Pyx羅盤宮 / らしんばん座《🧭》】Pyxis

  28. Ret網罟宮 / レチクル座《🧐》】Reticulum - 読みは“もうこきゅう”。韓国では〈あみ座〉の意。

  29. Sct盾牌宮 / たて座《🛡》】Scutum - 韓国語名は〈防牌[방패]자리〉で、それに合わせた十二宮風名称は〖防牌宮〗。

  30. Ser巨蛇宮 / へび座《🐍》】Serpens - ユニコードではヘビの絵文字は“へびつかい座”の意とされている。

  31. Sge天箭宮 / や座《➳》】Sagitta - カラー絵文字未対応。

  32. Tel望遠鏡宮 / ぼうえんきょう座《🔭》】Telescopium

  33. TrA南三角宮 / みなみのさんかく座《🔺》】Triangulum Australe - 星座記号の向きの方向は上。

  34. Tri三角宮 / さんかく座《🔻》】Triangulum - 星座記号の向きの方向は下。

  35. UMa大熊宮 / おおぐま座《🐻》】Ursa Major

  36. UMi小熊宮 / こぐま座《🧸》】Ursa Minor

  37. Vel船帆宮 / ほ座《⛵》】Vela

  38. Vul狐狸宮 / こぎつね座《🦊》】Vulpecula

その他の星座

ユニコードコンソーシアムでは神々・特定人物の絵文字を採用しない方針となっていて、該当絵文字が未対応のものが多いです。

  1. And仙女宮 / アンドロメダ座】Andromeda

  2. Ant喞筒宮, 唧筒宮 / ポンプ座】Antlia - 空気ポンプの意。

  3. Aps天燕宮 / ふうちょう座】Apus - 極楽鳥の意。

  4. Aur御夫宮 / ぎょしゃ座】Auriga

  5. Cae彫具宮, 雕具宮 / ちょうこくぐ座】Caelum - 簡体字・繁体字共には《》に統合されている。

  6. Car船底宮 / りゅうこつ座】Carina

  7. Cas仙后宮 / カシオペヤ座】Cassiopeia

  8. Cen半人馬宮 / ケンタウルス座】Centaurus

  9. Cep仙王宮 / ケフェウス座】Cepheus

  10. Cha蝘蜓宮, 堰蜓宮 / カメレオン座】Chamaeleon - 読みは“えんていきゅう”で、中国では〈やもり座〉の意。漢字《》はJIS第4水準のため、日本語の漢字ではJIS第1水準の《》で代用される。

  11. Cir円規宮 / コンパス座】Circinus - 文房具のコンパスの意。

  12. CrA南冕宮 / みなみのかんむり座】Corona Australis - 読みは“なんべんきゅう”。

  13. Cru南十字宮 / みなみじゅうじ座】Crux

  14. Crv烏鴉宮 / からす座】Corvus

  15. CVn猟犬宮 / りょうけん座】Canes Venatici - ユニコード絵文字では猟犬はオオカミ《🐺》と統合されている。

  16. Dor剣魚宮 / かじき座】Dorado

  17. Eri波江宮 / エリダヌス座】Eridanus

  18. For天炉宮 / ろ座】Fornax - 。韓国語名は〈火爐[화로]자리〉で、それに合わせた十二宮風名称は〖火炉宮〗。

  19. Gru天鶴宮 / つる座】Grus

  20. Her武仙宮 / ヘルクレス座】Hercules

  21. Hya長蛇宮 / うみへび座】Hydra

  22. Hyi水蛇宮 / みずへび座】Hydrus

  23. LMi小獅宮 / こじし座】Leo Minor

  24. Lyr天琴宮 / こと座】Lyra

  25. Men山案宮 / テーブルさん座】Mensa

  26. Oct南極宮 / はちぶんぎ座】Octans

  27. Ori猟戸宮 / オリオン座】Orion

  28. Peg飛馬宮 / ペガスス座】Pegasus

  29. Per英仙宮 / ペルセウス座】Perseus

  30. Phe鳳凰宮 / ほうおう座】Phoenix

  31. Pic絵架宮 / がか座】Pictor

  32. Pup船尾宮 / とも座】Puppis

  33. Scl玉夫宮 / ちょうこくしつ座】Sculptor

  34. Sex六分儀宮 / ろくぶんぎ座】Sextans

  35. Tuc杜鵑宮 / きょしちょう座】Tucana - 読みは“とけんきゅう”で、中国では〈ほととぎす座〉の意。巨嘴鳥はオオハシの意。

  36. Vol飛魚宮 / とびうお座】Volans

廃止された星座及び89番目の星座候補の十二宮風名称推測表記

過去に多くの星座が考案されてきたのですが、1922年に国際天文学連合がこれまでの星座を整理し、現行の88星座に統一されました。
特にアルゴ座は、とも座・ほ座・らしんばん座・りゅうこつ座といった複数の関連星座を統合したものとして知られ、星座記号も考案されています。

89番目の星座』という日本の歌手・仲村知夏さんが歌唱した曲及び日本のバンド・SING LIKE TALKINGの同名異曲があるのですが、現在も日本の東宝の映画『ゴジラ』に登場する怪獣に由来するゴジラ座など新たな星座が発表されるなど89番目の星座候補が多く見られます。
車田正美先生原作の漫画/アニメ『聖闘士星矢』には〈地獄の番犬星座のダンテ〉というケルベルス座モチーフのキャラクターが登場し、事実上の89番目の星座として扱われているように思われます。ちなみにケルベルス座は国際天文学連合の星座整理の際にヘルクレス座と統合されました。

  1. 南船宮 / アルゴ座】Argo Navis - 漢語表記は〈南船座〉。

  2. 諾仙宮 / アンティノウス座】Antinous - 漢語表記は〈安提諾座/安提诺座〉。

  3. 貽貝宮 / いがい座】Pinna Marina - 漢語表記は〈貽貝座/贻贝座〉。

  4. 印室宮 / いんさつしつ座】Custos Messium - 漢語表記は〈印刷室座〉。

  5. 鰻魚宮 / うなぎ座】Anguilla - 漢語表記は〈鰻魚座/鳗鱼座〉。

  6. 義笏宮 / おうしゃく座】Sceptrum et Manus Iustitiae - 漢語表記は〈正義王笏座/正义王笏座〉。

  7. 大雲宮 / おおぐも座《☁️》】Nubes Major - 漢語表記は〈大雲座/大云座〉。

  8. 勉魚宮 / おこぜ座】Pinna Marina - 漢語表記は〈鰧座/䲢座〉。

  9. 公鶏宮 / おんどり座《🐓》】Gallus - 漢語表記は〈公雞座/公鸡座〉。

  10. 烏亀宮 / かめ座《🐢》】Testudo - 漢語表記は〈烏龜座/乌龟座〉。

  11. 彗猟宮 / かんししゃメシエ座】Custos Messium - 漢語表記は〈彗星獵人座/彗星猎人座〉。

  12. 北蝿宮, 北蠅宮 / きたばえ座】Musca Borealis - 漢語表記は〈北蠅座/北蝇座〉。

  13. 蜘蛛宮 / くも座《🕷️》】Aranea - 漢語表記は〈蜘蛛座〉。

  14. 気球宮 / けいききゅう座】Globus Aerostaticus - 漢語表記は〈輕氣球座/轻气球座〉。

  15. 獄犬宮 / ケルベルス座】Cerberus - 漢語表記は〈地獄犬座/地狱犬座〉。

  16. 小雲宮 / こぐも座《🌥️》】Nubes Minor - 漢語表記は〈小雲座/小云座〉。

  17. 小蟹宮 / こがに座】Cancer Minor - 漢語表記は〈小蟹座〉だが、日本語では〈子蟹座〉と表記される。

  18. 吉拉宮 / ゴジラ座】Godzilla - 漢語表記は〈哥吉拉座〉あるいは〈哥斯拉座〉。

  19. 双剣宮 / ザクセンせんていこうのそうけん座《⚔️》】Gladii Electorales Saxonici - 漢語表記は〈薩克森選帝侯雙劍座/萨克森选帝侯双剑座〉。

  20. 四分儀宮 / しぶんぎ座】Quadrans Muralis - 漢語表記は〈象限儀座/象限仪座〉。

  21. 小三角宮 / しょうさんかく座】Triangulum Australe

  22. 喬琴宮 / ジョージのこと座】Psalterium Georgii - 漢語表記は〈喬治國王豎琴座/乔治国王竖琴座〉。

  23. 黄蜂宮 / すずめばち座《🐝》】Vespa - 漢語表記は〈雀蜂座〉あるいは〈黄蜂座/黃蜂座〉。

  24. 測索宮 / そくていさく座】Lochium Funis - 漢語表記は〈測定索座/测定索座〉。

  25. 石刻宮 / だいりせきのちょうこく座】Marmor Sculptile - 漢字表記は〈大理石雕刻座〉。

  26. 底河宮 / チグリス座】Tigris - 漢語表記は〈底格里斯河座〉。

  27. 橡樹宮 / チャールズのかしのき座】Robur Carolinum - 読みは“ぞうじゅきゅう”。漢字表記は〈查爾斯橡樹座/查尔斯橡树座〉で、中国では〈ゴムのき座〉の意。

  28. 画眉宮 / つぐみ座】Turdus Solitarius - 漢語表記は〈畫眉座/画眉座〉。

  29. 角貝宮 / つのがい座】Dentalium - 漢語表記は〈象牙貝座〉。

  30. 帝珠宮 / ていこくほうじゅ座】Pomum Imperiale - 漢語表記は〈王權寶球座/王权宝球座〉。

  31. 電機宮 / でんききかい座】Machina Electrica - 漢語表記は〈電氣機械座/电气机械座〉。

  32. 馴鹿宮 / となかい座】Rangifer - 漢語表記は〈馴鹿座/驯鹿座〉。

  33. 蛞蝓宮 / なめくじ座】Limax - 漢語表記は〈蛞蝓座〉。

  34. 天猫宮 / ねこ座《🐈》】Feris - 漢語表記は〈貓座/猫座〉。

  35. 射鏡宮 / ハーシェルのぼうけんきょう座】Telescopium Herschelii - 漢語表記は〈反射望遠鏡座/反射望远镜座〉。

  36. 蟇蛙宮, 蟆蛙座 / ひきがえる座, がまがえる座《🐸》】Argo Navis - 読みは“まあきゅう”。漢語表記は〈蟆蛙座/蟇蛙座〉。

  37. 日晷宮 / ひどけい座】Solarium - 漢語表記は〈日晷座〉。

  38. 水蛭宮 / ひる座】Hirudo - 漢語表記は〈水蛭座〉。

  39. 猫鷹宮 / ふくろう座《🦉》】Noctua - 漢語表記は〈貓頭鷹座/猫头鹰座〉。

  40. 富士宮 / ふじさん座《🗻》】Mons Fuji - 漢語表記は〈富士山座〉。

  41. 紅鶴宮 / フラミンゴ座《🦩》】Phoenicopterus - 漢語表記は〈火烈鳥座/火烈鸟座〉。

  42. 王笏宮 / ブランデンブルクのおうしゃく座】Sceptrum Brandenburgicum - 漢語表記は〈勃蘭登王笏座/勃兰登王笏座〉。

  43. 王誉宮 / フリードリヒのえいよ座】Frederici Honores - 漢語表記は〈腓特烈榮譽座/腓特烈荣誉座〉。

  44. 小王子宮 / ほしのおうじさま座《🤴》】Regulus - 漢語表記は〈小王子座〉。

  45. 波牛宮 / ポニアトフスキーのおうし座】Taurus Poniatovii - 漢語表記は〈波尼亞托夫斯基的金牛座/波尼亚托夫斯基的金牛座〉。

  46. 船桅宮 / ほばしら座, マスト座】Malus - 読みは“せんがいきゅう”。漢語表記は〈船桅座〉。

  47. 南衛宮 / ポロフィラックス座】Polophylax - 漢語表記は〈持棒衞士座/持棒卫士座〉で、ラテン語で“南極の守護者”の意。

  48. 牧山宮 / マエナスルさん座】Polophylax - 漢語表記は〈麥拉魯斯山座/麦拉鲁斯山座〉。

  49. 南箭宮 / みなみのや座】Sagitta Australis - 漢語表記は〈南天箭座〉。

  50. 蚯蚓宮 / みみず座《🪱》】Lumbricus - 漢語表記は〈蚯蚓座〉。

  51. 鼯鼠宮, 鼯鼡宮 / ももんが座】Sciurus Volans - 読みは“ごそきゅう”。漢語表記は〈鼯鼠座〉あるいは〈飛鼠座/飞鼠座〉で、“むささび座”の意。

  52. 百合宮 / ゆり座《⚜️》】Feris - 漢語表記は〈百合花座〉。

  53. 約河宮 / ヨルダン座】Jordanus - 漢語表記は〈約旦河座/约旦河座〉。

  54. 蘋樹宮, 苹樹宮 / りんごのえだ座《🍎》】Ramus Pomifer - 漢語表記は〈蘋果樹座/苹果树座〉。