見出し画像

アラビア文字の日本語表記について

12月18日はアラビア語の日です。

今回はアラビア文字の日本語表記に関することを取り上げます。

基本表記

日本語アラビア文字表記は長音表記は原則的に区別されませんが、母音のみのアは長音表記が見られます。
エ段の転写は短母音の場合は〈إ〉[イ]、県の〈كن〉[キン]のように母音を示す半母音字が省略される傾向があります。アラビア語版『ウィキペディア』では愛媛の〈إهيمه〉[イヒーミ]のようにペルシア語の影響を受けた表記も見られます。
チュニジア語ではア段を示すアリフا》が省略される場合があり、山田姓は本来の表記の〈يامادا〉[ヤーマーダー]と異なり〈يمدا〉[ヤマダー]又は〈يماد〉[ヤマーダ]となります。
ا】[a ア/aː アー] - ア及びアーの語中・語尾形。アイ・アエ〈اي〉/アウ・アオ・ウオ〈او〉/アン・アーン〈ان〉。
أ】[ʔa ア/ʔu ウ] - ア・ウあるいはオを示す。ア・オ〈أ〉/ウ・ウウ・オ・オウ・オオ・アウ・アオ〈أو〉/アイ・アエ〈أي〉/アン〈أن〉/ンア〈نأ〉。
آ】[ʔaː アー] - アーを示すが二重母音の場合の短母音を示す場合がある。アイ・アイ・アーイ〈آي〉/アウ・アオ・アーウ〈آو〉/アーン〈آن〉/ンアー〈نآ〉。
إ】[ʔi イ] - イあるいはエを示す。エ〈إ〉/イ・イイ・エ・エイ・エエ〈إي〉/エ・エー〈إيه〉。
ب】[b ブ] - バ行音[b]及びパ行音[p]。バ・パ〈با〉/ビ・ベ・ピ・ペ〈بي〉/ブ・ボ・プ・ポ〈بو〉/ベ〈به〉。
ت】[t ト] - タ行音。タ〈تا〉/ティ・テ〈تي〉/トゥ・ト〈تو〉/テ〈ته〉。
تس】[ʦ ツ] - ツァ行音。ツァ〈تسا〉/ツィ・ツェ〈تسي〉/ツ・ツォ〈تسو〉/ツェ〈تسه〉。
تش】[ʧ チ] - チャ行音。チャ〈تشا〉/チ・rチェ〈تشي〉/チュ・チョ〈تشو〉/チェ〈تشه〉。
ج】[ʤ ヂ] - ジャ行音。但しエジプト・アラビア語ではガ行音[ɡ]。ジャ〈جا〉/ジ・ジェ〈جي〉/ジュ・ジョ〈جو〉/ジェ〈جه〉。
د】[d ド] - ダ行音。ダ〈دا〉/ディ・デ〈دي〉/ドゥ・ド〈دو〉/デ〈ده〉。
ر】[r ル] - ラ行音。ラ〈را〉/リ・レ〈ري〉/ル・ロ〈رو〉/レ〈ره〉/リャ〈ريا〉/リュ・リョ〈ريو〉/ンラ〈نرا〉。
ز】[z ズ] - ザ行音。ザ〈زا〉/ズィ・ゼ〈زي〉/ズ・ゾ〈زو〉/ゼ〈زه〉。
س】[s ス] - サ行音。サ〈سا〉/スィ・セ〈سي〉/ス・ソ〈سو〉/セ〈سه〉。
ش】[ʃ シュ] - シャ行音。シャ〈شا〉/シ・シェ〈شي〉/シュ・ショ〈شو〉/シェ〈شه〉。
غ】[ɣ~ʁ グ] - ガ行音。摩擦音。ガ〈غا〉/ギ・ゲ〈غي〉/グ・ゴ〈غو〉/ゲ〈غه〉/グァ〈غوا〉/ギャ〈غيا〉/ギュ・ギョ〈غيو〉/ンガ〈نغا〉。
ف】[f フ] - ファ行音[f]及びヴァ行音[v]。ファ・ヴァ〈فا〉/フィ・フェ・ヴィ・ヴェ〈في〉/フ・フォ・ヴ・ヴォ〈فو〉/フェ・ヴェ〈فه〉/フュ・フョ・ヴュ〈فيو〉/ンファ〈نفا〉。
ك】[k ク] - カ行音。福岡県は〈فوكوكا〉[フークゥーカー]となる。カ〈كا〉/キ・ケ〈كي〉/ク・コ・クオ〈كو〉/ケ〈كه〉/クァ〈كوا〉/キャ〈كيا〉/キュ・キョ〈كيو〉/ンカ〈نكا〉。
ل】[l る] - ラ行音。日本語表記に用いられないが、英語などに由来する人名に用いられる。ラ〈لا〉/リ・レ〈لي〉/ル・ロ〈لو〉/レ〈له〉。
م】[m ム] - マ行音。マ〈ما〉/ミ・メ〈مي〉/ム・モ〈مو〉/メ〈مه〉/ンバ・ンパ〈مبا〉/ンマ〈مّا〉。
ن】[n ン] - ナ行音。ナ〈نا〉/ニ・ネ〈ني〉/ヌ・ノ〈نو〉/ネ〈نه〉/ンア〈نأ〉/ンガ〈نغا〉/ンマ〈نما〉/ンナ〈نّا〉/ニャ〈نيا〉/ンニャ〈نّيا〉/ニュ・ニョ〈نيو〉/ンニュ・ンニョ〈نّيو〉。ケンイチの〈كينيتشي〉[キーニーチー]及び〈كينيشي〉[キーニーシー]のようにンとア行・ヤ行の分離はされないことが多い。
ه】[h ヘ] - ハ行音あるいは語末のエ。見出しや略語ではヘー・ドーチャッシュミーھ》が用いられるが、実際は通常のハーとカシーダの合成هـ》が用いられる。ハ〈ها〉/ヒ・ヘ〈هي〉/フ・ホ〈هو〉/ヘ〈هه〉/ンハ〈نها〉。
ة】[a ア] - 女性形の短母音ア。リア〈رية〉/ニア〈نية〉。
و】[w ゥ] - ワ行音・合拗音。ワ・ァ・ウア〈وا〉/ウィ・ィ・ウイ・ウェ・ェ・ウエ〈وي〉/ウゥ・ゥ・ウォ・ォ〈وو〉/ウェ〈وه〉。
ي】[j ィ] - ヤ行音・拗音。エジプト・アラビア語ではペルシア語イェーی》―語末形はアリフ・マクスーラى》[aː アー]と同型―が用いられる。ヤ・ャ・イヤ〈يا〉/イィ・イェ・イエ〈يي〉/ユ・ヨ・イユ・イヨ〈يو〉/エ・イェ〈يه〉。
ئ】[ʔ 無音] - 母音の後のイ段・エ段を示す場合がある。イイ〈يئي〉/ウイ・オイ〈وئي〉。
ء】[ʔ ッ] - アラビア文字による日本語表記では、ンの後の母音を示したり、間投詞の末尾に用いられる。アッ〈أء〉/アーッ〈آء〉/イッ・エッ〈إيء〉/ウッ・オッ〈أوء〉/ンア〈نأ〉/ンイ・ンエ〈نإي〉/ンウ・ンオ〈نأو〉。
ـــّ】[ː ッ] - 促音の“”あるいは撥音の“”を示すシャッダ記号。宮城県は〈مياغي〉[ミヤーギー], 福岡県は〈فوكوكا〉[フークゥーカー⬅フークォーカー]と表記されるがシャッダは付加されないことが多い。ッカ〈كّا〉/ッサ〈سّا〉/ッシ〈شّي〉/ット〈تّو〉/ッチ〈تّشي〉/ッツ〈تّسو〉/ンナ〈نّا〉/ンニャ〈نّيا〉/ッフ〈فّو〉/ッホ〈هّو〉/ッブ・ップ〈بّو〉/ンマ〈مّا〉/イヤ〈يّا〉/ッラ〈رّا〉/ウワ〈وّا〉。

方言で異なる音あるいは字形となる子音字

ا】[ʔ 無音] - エジプト・アラビア語では本来ア行音語頭に付加されるハムザء》が省略される傾向がある。ア〈ا〉/イ・エ・アイ・アエ〈ای〉(※本来のアラビア文字では〈اي〉で、アリフ・マクスーラ式では〈اى〉)/ウ・オ・アウ・アオ〈او〉/アン〈ان〉。
ج】[ɡ グ] - ガ行音。エジプト・アラビア語。本来のセム系文字ギメル𐤂》と同じ発音で、字母名はギーム。ガ〈جا〉/ギ・ゲ〈جی〉(※本来のアラビア文字では〈جي〉で、アリフ・マクスーラ式では〈جى〉)/グ・ゴ〈جو〉/ゲ〈جه〉/グァ〈جوا〉/ギャ〈جیا〉(※本来のアラビア文字では〈جيا〉)/ギュ・ギョ〈جیو〉(※本来のアラビア文字では〈جيو〉)/ンガ〈نجا〉。
ط】[ᵵ ト] - タ行音。モロッコ・アラビア語。文語では東京の〈طوكيو〉に限り用いられるが、モロッコ・アラビア語では〈ؤطاكو〉[オタク]などの単語に用いる。タ〈طا〉/ティ・テ〈طي〉/トゥ・ト〈طو〉/テュ〈طيو〉/ンタ〈نطا〉。
ڢ】[f フ] - ファ行音。モロッコ・アラビア語のマグレブ文字で、1点付きクヮーフ《ڧ》が[q ク]音。ファ〈ڢا〉/フィ・フェ〈ڢي〉/フ・フォ〈ڢو〉/フュ〈ڢيو〉/ンファ〈نڢا〉。
ق】[ɡ グ] - ガ行音。スーダン・アラビア語やヒジャーズ・アラビア語など。アラビア語本来の発音は[q ク]で、エジプト・アラビア語における固有語では声門閉鎖音[ʔ]。南アゼルバイジャン語でもアゼルバイジャン語ラテン文字の《Q》に合わせてガ行音となる。ガ〈قا〉/ギ・ゲ〈قي〉/グ・ゴ〈قو〉/ゲ〈قه〉/グァ〈قوا〉/ギャ〈قيا〉/ギュ・ギョ〈قيو〉/ンガ〈نقا〉。
ک】[k ク] - カ行音。モロッコ・アラビア語のマグレブ文字。字母名はカーフ・マシュクーラ。カ〈کا〉/キ・ケ〈کي〉/ク・コ〈کو〉/クァ〈کوا〉/キャ〈کيا〉/キュ・キョ〈کيو〉/ンカ〈نکا〉。
ڪ】[k ク] - カ行音。フォントによってはカーフはこの字形となる。シンド語では有気音のケーヘーک》[kʰ ク]と区別するために[k]音に当てられ、アルバニア語ではラテン文字《Q》[c チュ]に対応する字母として使用されていた。カ〈ڪا〉/キ・ケ〈ڪي〉/ク・コ〈ڪو〉/クァ〈ڪوا〉/キャ〈ڪيا〉/キュ・キョ〈ڪيو〉/ンカ〈نڪا〉。
ہ】[h ハ] - 語中のハ行音。字母名はヘー・ゴールで、アラビア語の印刷物では語中のハ行音《ـہـ》を示す場合に限り用いられる。ンハ〈نہا〉/イヒ・エヘ〈إيہي〉/ンヒ・ンヘ〈نہي〉/ンフ・ンホ〈نہو〉。
ؤ】[o オ] - オ段。モロッコ・アラビア語。語頭で用いる。
ی】[j ィ] - ヤ行音。エジプト・アラビア語。語頭《یـ》・語中《ـیـ》では下2点が付加されるが、語末形《ـی》が点無しで、本来のアラビア文語フスハーではアー[aː]音, ウイグル語では[i]音を示すアリフ・マクスーラى》と同型になる。但し、エジプト・アラビア語版『ウィキペディア』などでは語頭《يـ》・語中《ـيـ》では通常のアラビア語ヤーي》, 語末《ـى》ではアリフ・マクスーラى》という変則的な表記となっている。
🔻ペルシア語YEH《ی》を使用した表記……イ・エ・アイ・アエ〈ای〉/キ・ケ〈كی〉/ギ・ゲ〈جی〉/スィ・セ〈سی〉/シ・シェ〈شی〉/ズィ・ゼ〈زی〉/ジ・ジェ〈چی〉/ジ・ヂ・ジェ〈دچی〉/ティ・テ〈تی〉/チ・チェ〈تشی〉/ツィ・ツェ〈تسی〉ニ・ネ〈نی〉/ヒ・ヘ〈هی〉/フィ・フェ〈فی〉/ビ・ベ〈بی〉/ピ・ペ〈پی〉/ミ・メ〈می〉/ヤ〈یا〉/ャ〈ـیا〉/イィ・イェ〈یی〉/ェ〈ـیى〉/ユ・ヨ〈یو〉/ュ・ョ〈ـیو〉/リ・レ〈ری〉/ウィ・ウェ〈وی〉/ヴィ・ヴェ〈ڤی〉/ンギ・ンゲ〈نجی〉/ギャ〈جیا〉/ピュ・ピョ〈پیو〉/ヴュ〈ڤیو〉/イン・エン〈این〉/エ・エー〈ایه〉。
🔻通常のYEH《ي》とアリフ・マクスーラ《ى》を使用した表記……イ・エ・アイ・アエ〈اى〉/キ・ケ〈كى〉/ギ・ゲ〈جى〉/スィ・セ〈سى〉/シ・シェ〈شى〉/ズィ・ゼ〈زى〉/ジ・ジェ〈چى〉/ジ・ヂ・ジェ〈دچى〉/ティ・テ〈تى〉/チ・チェ〈تشى〉/ツィ・ツェ〈تسى〉/ニ・ネ〈نى〉/ヒ・ヘ〈هى〉/フィ・フェ〈فى〉/ビ・ベ〈بى〉/ピ・ペ〈پى〉/ミ・メ〈مى〉/ヤ〈یا〉/ャ〈ـیا〉/イィ・イェ〈یى〉/ェ〈ـیى〉/ユ・ヨ〈یو〉/ュ・ョ〈ـیو〉/リ・レ〈رى〉/ウィ・ウェ〈وى〉/ンギ・ンゲ〈نجى〉/ヴィ・ヴェ〈ڤى〉/ギャ〈جيا〉/ピュ・ピョ〈پيو〉/ヴュ〈ڤيو〉/イン・エン〈اين〉/エ・エー〈ايه〉。

拡張アラビア文字

アラビア語諸方言及び派生言語では、拡張アラビア文字で本来のアラビア文語に存在しない発音を示します。

پ】[p プ] - パ行音。エジプト・アラビア語やアルジェリア・アラビア語など。字母名はパー。パ〈پا〉/ピ・ペ〈پي〉(※エジプトではペルシア式の〈پی〉あるいはアリフ・マクスーラ式の〈پى〉)/プ・ポ〈پو〉/ピュ・ピョ〈پيو〉/ンパ〈مپا〉/ンパ〈نپا〉。
چ】[ɡ グ] - ガ行音。イスラエルやサウジアラビアの方言。字母名はギーム。ガ〈چا〉/ギ・ゲ〈چي〉/グ・ゴ〈چو〉/ギュ・ギョ〈چيو〉/ンガ〈نچا〉。
چ】[ʒ ジュ/ʤ ヂ] - ジャ行音。エジプト・アラビア語ではフランス語ラテン文字《J》の影響を受け、この字で日本語のジャ行音を表す。字母名はジーム。ジャ〈چا〉/ジ・ジェ〈چي〉(※エジプトではペルシア式の〈چی〉あるいはアリフ・マクスーラ式の〈چى〉)/ジュ・ジョ〈چو〉/ンジャ〈نچا〉。
دچ】[ʤ ヂ] - ジャ行音。エジプト・アラビア語。ジャ〈دچا〉/ジ・ジェ〈دچي〉(※本来はペルシア式の〈دچی〉あるいはアリフ・マクスーラ式の〈دچى〉)/ジュ・ジョ〈دچو〉/ンジャ〈ندچا〉。
ڤ】[v ヴ] - ヴァ行音。エジプト・アラビア語など。字母名はヴァー。ヴァ〈ڤا〉/ヴィ・ヴェ〈ڤي〉(※エジプトではペルシア式の〈ڤی〉あるいはアリフ・マクスーラ式の〈ڤى〉)/ヴ・ヴォ〈ڤو〉/ヴュ〈ڤیو〉/ンヴァ〈نڤا〉。
ڥ】[v ヴ] - ヴァ行音。チュニジア語とアルジェリア・アラビア語。字母名はヴァー。ヴァ〈ڥا〉/ヴィ・ヴェ〈ڥي〉/ヴ・ヴォ〈ڥو〉/ヴュ〈ڥیو〉/ンヴァ〈نڥا〉。
ڨ】[ɡ グ] - ガ行音。チュニジア語とアルジェリア・アラビア語。字母名はチュニジア語ではガー, アルジェ・アラビア語ではガーフ。ガ〈ڨا〉/ギ・ゲ〈ڨي〉/グ・ゴ〈ڨو〉/ギュ・ギョ〈ڨيو〉/ンガ〈نڨا〉。
ݣ】[ɡ グ] - ガ行音。モロッコ・アラビア語のマグレブ文字で、ユニコードに採用される以前はウイグル語エングڭ》と統合されていたため、現在もネット上でもウイグル語のもので代用されることが多い。字母名はガーフ。ガ〈ݣا〉/ギ・ゲ〈ݣي〉/グ・ゴ〈ݣو〉/ギュ・ギョ〈ݣيو〉/ンガ〈نݣا〉。