ハングル1文字に対応するユニコード絵文字~別文字体系の字母関連~

ハングル1文字に対応するユニコード絵文字シリーズの各文字体系の字母関連です。

タイ文字・ラオ文字やセム系文字の字母名の由来となったものに対応する字母をまとめます。

字母はハングル字母配列になっています。

タイ文字・ラオ文字の字母名字源

タイ・ラオ両文字体系のハングル翻字による字母名は、原則的に“【🐍《》】ンゴー・ングー「蛇のNg」”の〈응어 응우〉[ウンオ・ウンウ]に含まれる連字〈응어〉[ŋ ンゴー→ウンオ]を除き、ハングル1文字による広いオ段》[ɔ]ベースの発音+代表的な名詞形式の字母名になっています。
タイ・ラオ両文字体系のハングル翻字は、子音字で無声音が濃音字, 無声有気音が激音字, 有声音が平音字で示される形式となっています。

ハングル1文字で表記できるタイ・ラオ両文字体系の字母名のルーツ絵文字を示し、代表名詞・EO段ハングル音節文字の順に配置しています。

【🐦《》】녹・너 - 鳥「새」。ラオ字母名は〈너 녹〉[ノ・ノク]。
【🐭《》】누・너 - ネズミ「쥐」。タイ字母名は〈너 누〉[ノ・ヌ]。英語で〈mouse〉[マウス]が訳語になっているものを示す。
【🦟《》】늉・녀 -蚊「모기」。ラオ字母名は〈녀 늉〉[ニョ・ニュン]。
【🧒《ด・ດ》】덱・더 - 子ども「어린이, 아이」。字母名は〈더 덱〉[ト・デク/ド・デク]。訳語はタイ文字の場合は〈어린이〉[オリニ], ラオ文字の場合は〈아이〉[アイ]と異なり、前者がユニコードCLDRにおける韓国語正式名称となっている。
【👁️《》】따・떠 - 目「눈」。ラオ字母名は〈떠 따〉[ト・ッタ]。
【🚗《》】롯・러 - 車「차/車」。ラオ字母名は〈러 롯〉[ロ・ロッ]。
【🐒《ล・ລ》】링・러 - 猿「원숭이」。字母名は〈러 링〉[ロ・リン]で、猿はタイ語では〈ลิง〉[リン]と短音, ラオ語では〈ລີງ〉[リーン]と長音になるが、ハングル翻字では区別されない。
【🐎《》】마・머 - 馬「말」 。タイ字母名は〈머 마〉[モ・マ]で、タイ語名詞のハングル翻字が漢字《馬》の韓国語漢字音と一致している。
【🐐《》】배・버 - ヤギ「염소」。ラオ字母名は〈버 배〉[ポ・ベ/ボ・ベ]。
【🐟《ป・ປ》】빠・뻐 - 魚「물고기」。ラオ字母名は〈뻐 빠〉[ポ・ッパ]。タイ字母名は本来〈뻐 쁠라〉[ポ・ップㇽラ]だが、方言音ではラオ字母名と同じになることから、特別に併記。
【🐘《》】쌍・써 - 象「코끼리」。ラオ字母名は〈너 녹〉[ノ・ノク]。
【⛓️《》】쏘・써 - 鎖「쇠사슬」。タイ字母名は〈써 쏘〉[ソ・ソ]。
【💊《》】야・여 - 薬「약/藥」。ラオ字母名は〈여 야〉[ヨ・ヤ]。
【👹《》】약・여 - 鬼「도깨비」。タイ字母名は〈여 약〉[ヨ・ヤク]。本来はインド神話の鬼の一種である“夜叉”由来の字母名であるが、韓国語訳語では韓国の伝承上の妖怪である“トッケビ”となっていて、鬼の絵文字はCLDRにおける韓国語正式名称は〈도깨비 가면〉[トッケビガミョン]「トッケビの仮面」となっている。
【🥣《》】오・어 - ボウル「그릇」。ラオ字母名は〈어 오〉[オ・オ]。タイ・ラオ両文字体系のハングル翻字では広いオ〈เ◌าะ/◌อ〉[ɔ(ː) オ(ー)]はEO어・ㅓ》[ɔ オ]となり、狭いオ〈โ◌ะ/โ◌〉はO오・ㅗ》[o オ]と区別されるが、イタリア語やフランス語などでは共にO《오・ㅗ》で表記される。
【💍《ว》】왠・워 - 指輪「💍」。タイ字母名は〈워 왠〉[ウォ・ウェン]。
【👩 ; 🚺 ; ♀️《》】잉・여 - 女性「여자/女子」。タイ字母名は〈여 잉〉[ヨ・イン]で、漢字《》の韓国語漢字音の語頭音と一致している。
【🍽️《》】짠・쩌 - 皿「접시」。タイ字母名は〈쩌 짠〉[チョ・ッチャン]で、韓国語の《》[チャン/ジャン]と共に漢字《》に由来する名詞だが、韓国語では“コップ”の意。
【🥛《》】쩍・쩌 - コップ「잔/盞」。ラオ字母名は〈쩌 쩍〉[チョ・ッチョク]。
【🐘《》】창・처 - 象「코끼리」。タイ字母名は〈처 창〉[チョ・チャン]。
【🌳《》】처・처 - 木「나무」。タイ字母名は〈처 처〉[チョ・チョ]で、EO》は〈เ◌าะ/◌อ〉[ɔ(ː) オ(ー)]と〈เ◌อะ/เ◌อ〉[ə(ː) ウ(ー)]の両方の翻字に用いられる。
【🧑《》】콘・커 - 人間「사람」。タイ字母名は〈커 콘〉[コ・コン]。
【🏳️ ; 🏴《》】통・터 - 旗「깃발」。タイ字母名は〈터 통〉[ト・トン]。子音字はインド系文字のDHA》由来。文字表ではタイ国旗《🇹🇭》のイラストが描かれる。
【👜《》】통・터 - かばん「가방」。ラオ字母名は〈터 통〉[ト・トン]。日本語のラオ字母名“トー・トン「袋《🛍》のTh」”と訳語と対応絵文字が異なる。
【🏳️ ; 🏴《》】퉁・터 - 旗「기/旗」。ラオ字母名は〈터 퉁〉[ト・トゥン]。子音字はインド系文字のDA》由来。前述のタイ語の“旗のTh”とは母音と韓国語名詞が異なる。文字表ではラオス国旗《🇱🇦》のイラストが描かれる。
【💰《》】퉁・터 - 袋「주머니, 자루」。タイ字母名は〈터 퉁〉[ト・トゥン]。2つの訳語が見られる。
【🛍《》】퉁・터 - 袋「봉지/封紙」。タイ字母名は〈터 퉁〉[ト・トゥン]。紙でできた袋を示す。
【🐝《》】펑・퍼 - 蜂「벌」。ラオ字母名は〈퍼 펑〉[ポ・ポン]。
【⛰️《》】푸・퍼 - 山「산/山」。ラオ字母名は〈퍼 푸〉[ポ・プ]。
【🐝《》】픙・퍼 - 蜂「벌」。タイ字母名は〈퍼 픙〉[ポ・プン]で、前述のラオ字母名と母音が異なる。
【🦢《》】한・허 - 白鳥「백조/白鳥」。ラオ字母名は〈허 한〉[ホ・ハン]で、本来は“ガチョウ「거위」”が字母名の由来である。
【🦷《》】환・훠 - 歯「이」。タイ字母名は〈훠 환〉[フォ・ファン]で、日本語ハングル表記と同じくファ行音[f]はヒウッ》で表記される。
【☔️ ; 🌧️《》】훤・훠 - 蜂「벌」。ラオ字母名は〈훠 훤〉[フォ・フォン]

【🗃《》】힙・허 - 箱「상자/箱子」。タイ字母名は〈허 힙〉[ホ・ヒプ]。

セム系文字の字母名字源

セム系文字に対応する絵文字とセム系字母名に対応するハングル1文字を示します。諸説があるため、1つの字母に対応絵する文字を複数取り上げています。
セム系文字で重要な役割を担っているフェニキア文字と絵文字を併記しています。

【🐠《𐤍》】[ヌン] - 魚「물고기」。ヘブライ文字では《נ ן》。
【🐍《𐤍》】[ヌン] - 蛇「뱀」。ヘブライ文字では《נ ן》。
【💧 ; 🌊《𐤌》】[メム] - 水「물」。ヘブライ文字では《מ ם》。
【💧 ; 🌊《𐤌》】[ミム] - 水「물」。シリア文字《ܡ》及びアラビア文字《م》の字母名。
【👄《𐤐》】[ペ] - 口「입」。ヘブライ文字では《פ ף》。
【🦷《𐤔》】[シン]・[シュイン] - 歯「이」。ヘブライ文字では《ש》で、字母名において前者は《שׂ》[ɬ ス], 後者は《שׁ》[ʃ シュ]を指す。
【👁️《𐤏》】[エ] - 目「눈」。シリア文字《ܥ》の字母名で、本来のフェニキア文字及びヘブライ文字《ע》の字母名は〈아인〉[アイン]。
【🪟《𐤄》】[ヘ] - 窓「창문/窓門」。ヘブライ文字では《ה》。
【🙌《𐤄》】[ヘ] - 歓喜「환희/歡喜」。ヘブライ文字では《ה》。