見出し画像

クエクトからデシまでのSI接頭語漢字について

3月2日はミニの日です。
今回は令和4年に新たに追加されたクエクト及びロントからデシまでのSI接頭語漢字について取り上げます。
中国語版ウィキペディアの【國際單位制】の項目を参考にしています。

韓国語における単位漢字は、訓読と韓国語漢字音を併記しています。
ベトナム語では漢字音とチュノム表記が復活した場合を想定した借用語訓読みを併記しています。
国字以外のユニコード採用済みの漢字に国訓表記を示しています。

q. クエクト【夸科托 / Kuākētuō】

10⁻³⁰の単位。

  • 🇨🇳·🇹🇼【】……中国〈Kuā〉、台湾華〈ㄎㄨㄚ〉、広東〈Kwaa¹〉、台湾〈Khoa〉、上海〈Kuà〉、東干〈Куа〉、日本〈コ〉、韓国〈퀙토 과〉、ベトナム〈Khoa ; Quếc-tô〉。

r. ロント【洛恩托 / Luòʼēntuō】

10⁻²⁷の単位。

  • 🇨🇳【】……中国〈Luò〉、台湾華〈ㄌㄨㄛˋ〉, 広東〈Lok³〉、台湾〈Lo̍k〉、上海〈Lǒk〉、東干〈Луо〉、日本〈ラク〉、韓国〈론토 낙・론토 락〉、ベトナム〈Lạc ; Rôn-tô〉。

  • 🇹🇼【】……中国〈Ruò〉、台湾華〈ㄖㄨㄛˋ〉、広東〈Joek⁶〉、台湾〈Lio̍k〉、上海〈Zhǎk〉、東干〈Жуо〉、日本〈ジャク〉、韓国〈론토 약〉、ベトナム〈Nhược ; Rôn-tô〉。

y. ヨクト【幺科托 / Yāokētuō】

10⁻²⁴の単位。伝統的なマイナス数位で涅槃寂静が最小の数位とされています。

  • 🇨🇳【】/🇭🇰【麼・么】……中国〈Yāo〉、台湾華〈ㄧㄠ〉、広東〈Jiu¹〉、台湾〈Io〉、上海〈Yào〉、東干〈Ё〉、日本〈ヨウ〉、韓国〈욕토 요〉、ベトナム〈Yêu ; Y-óc-tô〉。

  • 🇹🇼【】……中国〈Yōu〉、台湾華〈ㄧㄡ〉、広東〈Jau⁴〉、台湾〈Iu〉、上海〈Yèu〉、東干〈Ю〉、日本〈ユウ〉、韓国〈욕토 유〉、ベトナム〈Du ; Y-óc-tô〉。

  • 🇯🇵〖涅槃寂静・涅槃寂靜〗……中国〈Nièpánjìjìng〉、台湾華〈ㄋㄧㄝˋㄆㄢˊㄐㄧˊㄐㄧㄥˋ〉、広東〈Nip⁶pun⁴zik⁶zing⁶ / 𢌽寂靜〉、台湾〈Liap-phuân-che̍k-chēng〉、上海〈Nǐkpaejhekxhin〉、東干〈Непанҗиҗин〉、日本〈ネハンジャクショウ〉、韓国〈열반적정〉、ベトナム〈Niết bàn tịch tĩnh〉。

z. ゼプト【仄普托 / Zèpǔtuō】

10⁻²¹の単位。

  • 🇨🇳【】……中国〈Zè〉、台湾華〈ㄗㄜˋ〉、広東〈Zak¹〉、台湾〈Cheh〉、上海〈Zêk〉、東干〈Зә〉、日本〈ソク〉、韓国〈젭토 측〉、ベトナム〈Trắc ; Giép-tô〉。

  • 🇹🇼【】……中国〈Jiè〉、台湾華〈ㄐㄧㄝˋ〉、広東〈Gaai³〉、台湾〈Kài〉、上海〈Jiā, Gā〉、東干〈Җе〉、日本〈カイ〉、韓国〈젭토 개〉、ベトナム〈Giới ; Giép-tô〉。

  • 🇯🇵〖清浄・清淨〗……中国〈Qīngjìng〉、台湾華〈ㄑㄧㄥㄐㄧㄥˋ〉、広東〈Cing¹zing⁶〉、台湾〈Chheng-chēng〉、上海〈Qìnxhin〉、東干〈Чинҗин〉、日本〈ショウジョウ〉、韓国〈정진〉、ベトナム〈Thanh tịnh〉。

a. アト【阿托 / Ātuō】

10⁻¹⁸の単位。

  • 🇨🇳·🇹🇼【】……中国〈Ā〉、台湾華〈ㄚ〉、広東〈Aa³〉、台湾〈A〉、上海〈À〉、東干〈А〉、日本〈ア〉、韓国〈아토 아〉、ベトナム〈A ; A-tô〉。

  • 🇭🇰【】中国〈Āi〉、台湾華〈ㄞ〉、広東〈Aai¹〉、台湾〈Ai〉、上海〈Āe〉、東干〈Ай〉、日本〈アイ〉、韓国〈아토 애〉、ベトナム〈Ai ; A-tô〉、チワン〈Aeh / Əƅ〉。

  • 🇯🇵〖刹那・剎那〗……中国〈Chànà〉、台湾華〈ㄔㄚˋㄋㄚˋ〉、広東〈Saat³naa⁵〉、上海〈Câkna〉、東干〈Чанэ〉、日本〈セツナ〉、韓国〈찰나〉、ベトナム〈Sát na〉。

f. フェムト【飛母托 / 飞母托 / Fēimǔtuō】

10⁻¹⁵の単位。

  • 🇨🇳·🇹🇼【飛・飞】……中国〈Fēi〉、台湾華〈ㄈㄟ〉、広東〈Fei¹〉、台湾〈Hui〉、上海〈Fì〉、東干〈Фи〉、日本〈ヒ〉、韓国〈펨토 비〉、ベトナム〈Phi ; Fem-tô〉。

  • 🇯🇵〖須臾・须臾〗……中国〈Xūyú〉、台湾華〈ㄒㄩㄩˊ〉、広東〈Seoi¹jyu⁴〉、台湾〈Su-jû〉、上海〈Xùyhu〉、東干〈Щүйү〉、日本〈シュユ〉、韓国〈수유〉、ベトナム〈Tu du〉。

p. ピコ【皮可 / Píkě】

10⁻¹²の単位。

  • 🇨🇳·🇹🇼【】……中国〈Pí〉、台湾華〈ㄆㄧˊ〉、広東〈Pei⁴〉、台湾〈Phê〉、上海〈Bhí〉、東干〈Пи〉、日本〈ヒ〉、韓国〈피코 피〉、ベトナム〈Bì ; Pi-cô〉。
    〘ピコアール《》, ピコメートル《𥹖》, ピコリットル《𬔜》〙

  • 🇯🇵【】……中国〈Mò〉、台湾華〈ㄇㄛˋ〉、広東〈Mok⁶〉、台湾〈Bô͘〉、上海〈Môk〉、東干〈Вә〉、日本〈バク〉、韓国〈막〉、ベトナム〈Mạc〉。

n. ナノ【納諾 / 纳诺 / Nànuò】

10⁻⁹の単位。

  • 🇨🇳【納・纳】……中国〈Nà〉、台湾華〈ㄋㄚˋ〉、広東〈Naap⁶〉、台湾〈La̍p〉、上海〈Něk〉、東干〈На〉、日本〈ノウ〉、韓国〈나노 납〉、ベトナム〈Nạp ; Na-nô〉。

  • 🇹🇼【】……中国〈Nài〉、台湾華〈ㄋㄞˋ〉、広東〈Noi⁶〉、台湾〈Nāi〉、上海〈Náe〉、東干〈Нэ〉、日本〈ナ〉、韓国〈나노 내〉、ベトナム〈Nại ; Na-nô〉。

  • 🇯🇵【繊・纖・纤】……中国〈Xiān〉、台湾華〈ㄒㄧㄢ〉、広東〈Cim¹〉、台湾〈Chhiam〉、上海〈Xì〉、東干〈Щан〉、日本〈セン〉、韓国〈섬〉、ベトナム〈Tiêm〉。

µ. マイクロ【密克羅 / 密克罗 / Mìkèluó】

10⁻⁶の単位。漢字表記の〈密克羅・密克罗〉はミクロネシアの〈密克羅尼西亞 / 密克罗尼西亚 / Mìkèluóníxīyà〉に用いられます。

  • 】……中国〈Wēi〉、台湾華〈ㄨㄟˊ〉、広東〈Mei⁴〉、台湾〈Bî〉、上海〈Mí〉、東干〈Ви〉、日本〈ビ〉、韓国〈마이크로 미〉、ベトナム〈Vi ; Mic-rô〉、チワン〈Veih / Veiƅ〉。

  • 〘マイクロメートル《》, マイクロリットル《》〙

m. ミリ【米釐 / 米厘 / Mǐlí】

10⁻³の単位。ミリリットル》やミリメートル《》などが旁になる場合は省画で《》に変化します。

  • 】……中国〈Háo〉、台湾華〈ㄏㄠˊ〉、広東〈Hou⁴〉、台湾〈Hô〉、上海〈Hháo〉、東干〈Хо〉、日本〈ゴウ〉、韓国〈마이크로 호〉、ベトナム〈Hào ; Mi-li〉、チワン〈Hauz / Hauƨ〉。
    〘ミリグラム・ミリワット《》, ミリグラム《》, ミリメートル《》, ミリリットル《》〙

c. センチ

10⁻²の単位。ウィキデータによると漢語派の言語における現行漢字表記は《》に統一されています。

  • 釐・厘】……中国〈Lí〉、台湾華〈ㄋㄚˋ〉、広東〈Lei⁴〉、台湾〈Lî〉、上海〈Lí〉、東干〈Ли〉、日本〈リン〉、韓国〈센티 리・센티 이〉、ベトナム〈Li-・Ly ; Xăng-ti〉、チワン〈Liz / Liз〉。
    〘センチアール《𭔖》, センチグラム・センチワット《》, センチグラム《》, センチメートル《》, センチリットル《》〙

d. デシ

10−¹の単位。

  • 】……中国〈Fēn〉、台湾華〈ㄈㄣ〉、広東〈Fan¹〉、台湾〈Hun〉、上海〈Fèn〉、東干〈Фын〉、日本〈ブ〉、韓国〈데시 분〉、ベトナム〈Phân ; Đề-xi , Đê-xi〉。
    〘デシアール《𨸣》, デシグラム・デシワット《》, デシグラム《》, デシメートル《》, デシリットル《》〙