見出し画像

春を保存しました

おはようございます。
時々出てくるかなです。
今日は風流話ですよ〜(o^^o)

昨日、彼が桜の花を手にいっぱい摘んできました。
いうことがいちいちしゃらくさい、「これで春を保存する」んだって。

何を気取ってるんだよ〜おまえ〜!

そんなキャラじゃな!い!だ!ろ!

ってお腹の中では思いましたけど、大人だから口には出しません。
まあその感じ方、嫌いじゃないですけど🎵
だって春だから。

クックパッド先生って、ホントなんでもご存知。
桜の塩漬けすらいくつもレシピがあるのです。
その中から一番簡単そうなのを利用しました。
ほんとに簡単で、数分でできちゃう。

友達の結婚式では桜茶とか桜湯ってお茶の代わりに出してくれました。
うちでもあれが飲めるんですね。
大福の上にちょこんと載せてみたりとか、ご飯に混ぜても香りが楽しめそう。
ちょっとわくわくするなー。
晩秋になったら、春を思って飲みたいですね。
この記事を読むときは、このBGMをオススメしたいです💖

今日も読んでいただいてありがとうございました。
ナビゲータのかなでした!
今日も良い1日をお過ごしくださいね!
ではまた次回!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?