見出し画像

今のQuoraが潰れかけても私ごときに出来ることがあるわけがない。

ネットの海は広いので改善の可能性を放棄してしまった会社に奉仕する時間はない。
都合の良い話があればまた使うし、かといっても今はもう完全にダメだなと思う。
会社からは綺麗事のような理想論を何度も聞かされたが、ネットは結果が全てだと思う。
多くのWEBサービスがユーザーと理想のために向き合っているが、Quoraからはその姿勢は感じない。
次々と従業員が退職し、他方で激しいリストラが繰り返されているのに、1ユーザーとして何かを期待して残留する価値を感じない。
それほどに他のWEBサービスの進化は速い。
数年で実現できないような計画をユーザーに語り、ユーザーを縛り、失敗したら姿を消してしまう開き直った企業体質という意味であまり関心できる状態とは思えない。
ネットは広いのと、まだ引退するには少し時間はあるので、もうワンランク上の何かを勝手にどこかでやります。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

サポートされたお金はすべて、日本にいる一番痛いアラサー女子のチャリティーに使われます。ピアピカの優等種の人がモチベーションを沸かさない、やりたがらない領域に劣等種として頑張ってます。