見出し画像

vol③,【札幌、富良野、石狩、旭川、帯広ツーリング】社畜僕2週間有給攻め

どこの世界に8泊9日の旅行に行く役職付きサラリーマンがおるねん!!!!

🙋<ここにいまーす!!!

北海道は雄大だよ。
いく前までは「晴れたらいいなぁ〜」とかなめた事思っててすみません・・・
夏とは言えど、どの様な気温・天候にも対応ができる様な心構えと順応性が試される大地でした(^_^)

北海道のへそ!富良野を基本拠点に札幌、富良野、石狩、旭川、帯広あたりを

日別でぐるっとしてきました。

これは今回の北海道旅路ざっくり
これはポケモンのシンオウマップ

地図並べるとテンションあがっちゃうな🥰
では札幌から旅路ログをば٩( 'ω' )و


札幌GO

船で行ったんでね。初日は苫小牧〜札幌コースさ🙋

この日は生憎の雨でした、ずぶ濡れ笑
ホテルで風呂入ってから、定番のかけつけジンギスカン
別の店で追いサッポロクラシック

札幌は以前も来てるからね!観光というより身体を休める為に宿泊。
フェリーに2泊してたからか、揺れない地面の有り難みを知りました。地面ってすごい。



富良野GO

拠点を富良野にしちゃうので札幌〜富良野へ移動

この日は晴れ☀️
途中のサービスエリア(名前忘れた)でいちご1パック買って食べました。

やよいひめ?だっけ?美味しかった

寄り道もしながらふらふらと移動。
道中で野生の狐二匹と会いました🦊🦊
野生は初めて見た(写真は撮れなかった)

富良野につきました

ホテルに温泉ついてたんですけど!!最高か!!😠😠😠😠
私は早朝温泉が大好きなんだ!!!!

そのまま憧れのふらのワインハウスさんへ🍷
飲むからタクシーね🚕

とうちゃーく!!!
意味がわからんくらい美味しかった
俺たちの古き良き青春がいてビビった

もしもこの先の人生に疲れたらふらのワインハウスさんに行こうと思った。
お料理が全部美味しい。すごい。
興奮しすぎてマジで写真撮るの忘れた。

富良野はすごい。ご飯がおいしい。野菜も米も小麦も酒も肉も鮮度が違う。

これは朝食ビュッフェ

いいもん食べた〜って身体が喜んでた。



石狩→増毛GO

もうこの画像だけで全てが伝わって欲しい。
海が近い土地の命が煌めいていた。

わたくしの普段の昼食4、5食分くらいの値段して草
イーヒッヒッヒ!!!!いのすけを添えた
1時間待ちでした。

この日は突然の豪雨+海岸沿いの道+3キロ以上のトンネルが続いたのでヒヤヒヤしながら移動した。本当に事故らないか怖かった。

そのまま増毛の酒屋さんへ

洒落てる
バイクだから試飲はできんのよ
国稀をもつ熊

店の作り方が上手い。そんなに広くないのに博物館、物販、試飲コーナーの流れの作りがうんまい。
そんじょそこらのプロデュース力じゃないよここ。

国稀買って帰りました。
お米のお酒🍶うんまい。甘い。ご飯ものと一緒にちびちび飲める美味しいお酒。
帰りの船で飲む。



旭川GO

旭川といえばラーメン。青葉ラーメンさんへ。

全部切手らしいよ
しょうゆチャーシューラーメン
店内

比較的さらりと入れました。なんか食べてばっかだな・・・
南よりも北の方のラーメンの方がわたくしの味覚に合う確率が高い。
店主さん含め皆様めちゃくちゃお喋りでした。語りかけられるの好きな人にはいいかもね。

旭川への道中にて、麦畑とラベンダー畑を見たよ。

ラベンダーだよスレミオちゃん
すんごい、全部麦

機動戦士ガンダム水星の魔女にトチ狂ってスレッタとミオリネを9ヶ月間応援し続けた上でみる麦畑はどうだい?
はい、最高でした。麦畑見てアイナジエンドさんの宝石の日々を聞きながら泣いていました。
『推し結婚しろ!→推し結婚したわ・・・』最終話終わったのにこの感情ジェットコースターのアップテンポがこの三週間冷めてない。ずっと鳴り響いてる。日常編制作クラウドファンディングやってくれ。



帯広GO

帯広はね!!趣味の一つであるサウナに入りたくて行ったんだよ!!!
タイミングがが合わず入れなかった笑笑笑笑

ととのえ親方〜〜〜
悪魔かなんかと契約したんか

フロントで面白い短冊見れたからヨシΣ🐈⛑️
またの機会の楽しみにします(T-T)



さいごに

あ〜〜〜楽しかった〜〜〜
このまま退職まで、普通のサラリーマンに果たして戻れるのかな。もう無理か🤓

有休消化旅行楽しかった〜〜〜〜、脱サラ決め込んだ社会人の怖いものなさよ。

旅して思ったけども、やっぱりせかせか働くの向いてるようでそうじゃないかもしれない。

知らない事見た方が心が耕されるなぁと思った。お金は知らん。多分なんとかなる。なんとかならん時もある。

今回は旅中に話しかけられることが特に多かった。どからきたの?バイク何CC?どこへいくの?って、そういう一時的な交流みたいなやつ楽しいね。

あと、バイク乗ってる時に、反対から来るすれ違いざまのバイクに手を振るやつも好き。
良い文化だと思う。

一生かかわっていく関係より、今は一瞬の交流がとてもあったかかった。

自由を満喫するわたくし
帰りのフェリーのわらびーくん人形


まだ船に乗ってるので帰るまで旅は続きます。

体調崩したり怪我もしなくてよかったよかった。健康第一です🥹

愛してるぜ〜北海道〜🫶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?