見出し画像

岡山県:おさふねサービスエリア

温泉があるサービスエリアって珍しくないです?
そんなことない?

兵庫〜岡山に移動していた道中で偶然立ち寄ったサービスエリア
そんな「おさふねサービスエリア」のレポである

こんなこともあろうかと私はいかなる時でも温泉セット(タオルとシャンプー)を持っているのだガハハ

へぇ〜ここお風呂もあるんだ〜入っちゃお〜が出来ちゃうんだな

場所は岡山県瀬戸内市の山陽新幹線沿い辺り

温泉♨️料金690円(税込)でした。

水風呂&サウナはなし、浴場はコンビニくらいの広さで湯船2つ。一つはジェットバス。

丁度貸切のタイミングで、私以外誰もいなかったので心の中ではしゃいでました。

お風呂のすぐ横が山陽新幹線のルートだから振動が凄いけどそれが楽しい!
普通に窓から新幹線みえてたので、非日常感が味わえるお風呂だなぁと思いました。

泉質もアルカリ性が強いらしく、つるつるになりました♨️

風呂上がりに併設レストランで岡山名物のデミカツを頂いた🍲

謎の岡山名物🥺
名古屋みたいなテイストのごはんだなぁと思いながら食しました。

いや〜〜〜良い意味で裏切られましたわ。
ザクザクのカツにデミグラスソースがここまで合うとは・・・!

パワー系洋食って感じ💪
デミカツ美味しかった🥺


・・・

今、*生きる理由が多すぎてパワー溢れてしまってるので連日遊びまくってる自覚がある。
(*好きなアニメ考察、ゼルダ発売前、夏のライブ当選など全部オタ活)

これ多分自分の電池が切れた時の反動凄そうだけど、まぁいいか

はやく人生終えて〜〜〜けど生きてェ〜〜〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?