マガジンのカバー画像

表現アートセラピーの世界

10
心理療法のひとつであるアートセラピー(Arts Therapy:芸術療法)の中でも様々な表現方法・様式を交えておこなう『表現アートセラピー』を紹介するマガジン。アートワークのデモ…
運営しているクリエイター

#芸術療法

内なる創造性を活性化し豊かに生きる力を育むWS@福岡&オンライン

ひさびさ対面での開催! 2023秋冬の特別バージョン☆ 表現アートセラピーのワークショップご案内。 福岡市にて 表現アートセラピーの方法を用いた 特別ワークショップ☆ 9月〜12月:月イチ 全4回 ■ 詳しいご案内 こ ち ら ■ 「どんなワークショップなの?」視覚的な表現(アート)に限らず、身体の声を聴いたり動いてみたり、声や音(音楽)、即興ワーク、粘土やコラージュなどさまざまな素材・表現方法をもちいて、評価のない自由な表現を試みます。 内なる創造性を活性化し、

言葉によらない多様な表現で自分をとりもどす《表現アートセラピー》ワークショップ3/8

創造性回復のための《表現アート》ワークショップ〜AI時代をしなやかに生きるために〜 自由な表現をとおして内なる可能性を見いだす ポイントは『クリエイティビティの活性化』 この表現アート(セラピー)ワークショップは… 言葉だけではない、描くだけでもない さまざまなアート(Arts)の方法を用いながら 自身の内がわに眠ってる 創造性を回復していく試みをします。 絵を描いたり造形するなど 「アートで表現すること」が最終目的ではありません。 気持ちをあらわす身体のうごきや

◆2月開催の《アートセラピー関連講座》

◆3月開催予定の《表現アートセラピー ワークショップ》