見出し画像

リセット後の慣らし運転ー実験再開ーワクワクの連鎖で地球温暖化を緩和出来るのか?


ただいま…♪

noteの更新が2021年8月で止まっていましたね。
音声配信の方も同じ頃から止まっていたのですが今年の3月に一足早く再開しました。

職業やすることにもよると思うのですが、その年齢域に出来ること、出来ないことがあるのではないかと思います。

年齢は数字と思っているところがあるので年齢という言葉があまり好きではないのですが、人によってパフォーマンスの質や量が時期によって違うとは思うところもありつつ

かと言って人間というカテゴリーでは同じカテゴリーにいるとすると、そんなにものすごく個人差があるかというと年齢域の範囲内で60歳ぐらいまでは個人差は5−10年前後なのではないか?と思います。

それ以降になると生活習慣によってかなり差が開いてくる気がします…(そこに利いてくる食・運動・考え方・興味・好奇心などは大事!)

要するに認めたくはないけど年を重ねたということ(あくまでも老いたとは言わない(笑)

対象の気持ちの変化

自分自身が役に立ちたいと思っていた対象が以前は個人や少人数だったのですがコロナ禍に少しずつ対社会に気持ちがシフトしていきました。

ものづくりも以前は一般的に受けいれられやすいもの(日常使いのバッグ)を作っていたのですが、そこから更に深掘りの面白いもの(クジラや亀)を作るようになっていきました。

人との関わり

私が過去あまりしてこなかった事に人との関わりがあります。
特に女性との雑談。
苦手過ぎて女性が集まるところに行かれず、会社員時代もお弁当をあえて持っていかず基本1人か男性社員と外に(早食い)ランチをしに行っていました。

それが急に人と関わりたくなったのが2022年に入ってから…
更に具体的に人に興味を持ちたくなった(表現が変ですが、興味を持ったのではなく興味を持ちたくなったようです。こちらも後で理由を考えた結果こういった答えが出てきました)ことでオンラインコミュニティーに入ったり、インタビューを始めました。

インタビューはタイムスリップインタビューと言うインタビューでワクワクする事についてお話頂いています。
気になる方はこちらを↓お聞き頂けると嬉しいです。

インタビュー受けてみたい方随時募集中♪
詳細は今のところStand.fmをお聞きください。
インタビューについてはまた別途内容を後日記載予定です。

目が見えないしパソコンに向かうことによる眼精疲労も肩こりも嫌なんですけど、ではなぜnoteを再開したのか?

私リセットしました!

リセットについてはまた別途書く予定ですが、お仕事や体、食べるもの色々な点でリセットしました。
そのため、自分の仕事が何かよく分からなくなりました。
バッグ教室は現行の生徒さんのみ続けています。
ものづくりは腕が使えない(痛みのため安静になりました)のでお休みしたままです。(詳細は別途リセットについての記事をこれから記載予定)

リセットしてかわりに思いついた事

『ワクワクの連鎖』というのはいつの間にか私のかなり長いこと考えているライフワークのようなものです。
『ワクワクの連鎖』とはワクワクの力で行動し人にワクワクを連鎖してワクワクしている人を広めていく事なのですが、音声配信でお話しながら突然、『ワクワクの連鎖で地球温暖化緩和』をしたくなりました(笑)
どうするのかはあまり具体的になっていませんが、根拠のない自信が『出来る』とだけ思っています。

『ワクワクの連鎖で地球温暖化緩和したい!』

今までの規模でのONOFF状態の発信では、例えば『ワクワクの連鎖で地球温暖化緩和が可能だ』ということが前提としてあったとしても、80億4500万人の地球人に知っていただくことは難しいです(笑)

ということで出来るだけ多くの美しい『水の惑星』地球を愛し守っていきたいと思っている方に知って頂きながらワクワクの連鎖をしてワクワクしている人を増やし、地球温暖化緩和をしたいと思っています。

そのためにどうしたらいいのか?はしつこいようですがまだ具体的な策は浮かんでいません。
ぼんやりとしたアイディアはありますが…

アイディア発想デザイナーとしてこのぼんやりとしたアイディアの部分をアウトプットしつつ、この地球上にある古き良き日本からへんてこりんなワクワクの連鎖の人として国内外の人に認知して頂けたら嬉しいなっと思い発信を再開させていただきました。

リーダーフレンドリーを目指して5分以内で読める記事にしていく予定です。

また肩書考えないと…かなぁ?
以前noteのご縁で肩書やキャッチフレーズ考えて頂いた記事の抜粋がこちら↓。

キャッチフレーズはゼロの紙さんに…
◆肩書:   
    アイディア発想デザイナー 
◆キャッチフレーズ:
      アイディアの種を
      きらり咲かせて。
      夢のナビゲーター、色葉彩です。

https://note.com/quilavieum/n/n271d95045618

ただ…
この部分→は以前と変わっていません。私のお話や声を聞いたり書いた文字や文書を読んでると『なんかワクワクする』と感じてもらえる人でありたい。
読んだり声を聞いたりで好奇心が旺盛になったり、出来る!と思ったり、何かをふと思いついたり、よりカラフルに感じたりして頂けたら嬉しいなぁと思って書き綴ってまいります。

ワクワクの連鎖♪自由に自分を試してみる

最大の実験である、『ただ思いついただけでワクワクの連鎖で地球温暖化緩和が出来るのかチャレンジ!』についても綴っていこうと思っていますので応援頂けたら嬉しいです。

私が出来るしみんなが出来る!
ワクワクの連鎖…♪
自由に自分を試してみよう!

実験室 色葉laboをよろしくお願いします。

追伸:キャラがいまいち定まっていないので後から色々進化していく予感(笑)



サポート頂けたらモチベーションがグ~ンっとアップします♫ 『ワクワクの連鎖で地球温暖化緩和をする』実験laboとして、そして美しき水の惑星地球に住む地球人に貢献できるようなものすごいことが出来るよう頑張ります!