はるこま

都内C大学3年  うつのため半期休学中🛌   好きなこと 料理🍳、ピアノ🎹、読書📚 …

はるこま

都内C大学3年  うつのため半期休学中🛌   好きなこと 料理🍳、ピアノ🎹、読書📚 とりあえず、今は自分のペースで焦らず生活しようと思います。 明日は明日の風が吹く

最近の記事

休学して一ヶ月

ちょうど休学して一ヶ月が経つ。 生活を振り返りたい。 【1日の生活】だいたいこんな感じ 昼に起きる→洗顔→掃除→ご飯→ネトサ→散歩兼買い出し→夕食作り→18時に夜ご飯→風呂→ネトサ→日記→夜中の2時に寝る 【心身の変化】 太った。 筋力低下。 自己嫌悪。 孤独を食欲で補ってしまう。 【一ヶ月の生活の感想、気づいたこと】 休学生活は、思った以上に自分を管理する力が必要だと痛感した。療養生活といえど、我ながら「あちゃー」というような自堕落な生活になってしまった。「明日から頑

    • 無色不透明

      うつの時って 脳がゼラチンの膜で覆われてるみたい 文字を読もうと思っても、人の話を聞いてる時も、ダイレクトに届かない。 受けとるものは、 フィルター越しで、霞んだ感じ それがもどかしい… 言葉じゃ、言って書いても、足りない まるで逃げ水みたい 追いかけても捕まえられない。 こういう時は、無理に言葉を追わない。 とっとと薬飲んで、 布団に入って、 落ち着く音楽聴いて、 万華鏡を覗くみたいに ぼんやり眺めよう 下手にあわてない、動かない 時間が経てば、不純物が沈殿す

      • 自家製ピクルス作ってみた

        無性に酸っぱいものを食べたくなる時がある。 今日は暑かったせいか、特にそう。 冷蔵庫に梅干しはあるけれど、 ちょっと物足りない… これだけ時間があるんだから、 少し手の込んだものを作りたくなる ピクルスとか? 野菜も取れて一石二鳥。 ネットのレシピを参考に、 いざ買い出しへ 近くのスーパーで きゅうり、にんじん、玉ねぎ、エリンギ を入手 セロリは苦手だから抜いた。 白ワインなんてお洒落なものを生まれて初めて買ってみた。 平日の昼間、誰もいない台所でピクルスを作

        • ポツポツひとりごと

          とりあえず、実家へ帰省。 なんの制約もないってすごい。 時計を見ることが圧倒的に減った。 メイクもしなくなった。 好きな時に起きて、食べて、テレビ見て、猫を愛で、風呂入って、寝て、、 なんか猫みたいだ。 でも猫は罪悪感とか焦燥感とか抱かないのが羨ましい。 家にいるのに、途方もなく迷ってる気がする。家にいるはずなのに、ホームシックみたい。 光の届かない深海 星もない夜の砂漠 途切れた線路 そんなとこにポツーンと居るような気がする。 物理的には近くにあるのに、私

        休学して一ヶ月

          夜散歩してたら、つつじがすごく綺麗だった。 それにもう葉桜か… 私がどうあっても季節は流れるんだな(´・ω・`)

          夜散歩してたら、つつじがすごく綺麗だった。 それにもう葉桜か… 私がどうあっても季節は流れるんだな(´・ω・`)

          この春、休学しました。

          はじめまして。 ご覧くださりありがとうございます。 現在大学3年、今のところ半期休学します。 特定の何がというより、いろんなことが絡みあって、しんどくなり、一旦距離置こうと思って休学した感じです。 まぁ、これから就活か、、ゼミ嫌だなぁ、、とか色々考えてたら、心のキャパが超えちゃったかな。 朝、目が覚めた途端に涙がとまらなくなったり、着替えだけにすごく時間がかかったり、ご飯が美味しく感じられなくなったり… これはマズイと思い心療内科で診ていただいたところ、医師からうつ

          この春、休学しました。