薬学生

新潟薬科大学に通う薬学生です

薬学生

新潟薬科大学に通う薬学生です

最近の記事

【2024年】新潟薬科大学 4年前期 個別化医療と薬物治療モニタリング 前期定期試験

2024年5月30日1限実施 記述式 50点満点 40分 教員:久保田隆廣 問1. (1)ニソルジピンとグレープフルーツジュースの相互作用によってグラフはどう変化するか。 [答、上昇(選択肢ア)] 機序 [答、小腸(上皮細胞)の代謝に関わるCYP3A4を阻害する。] (2)トリアゾラムとイトラコナゾール 機序 [答、配位結合阻害による肝代謝酵素CYP3A4の阻害 ] 同じ相互作用を起こす薬物 [答、シメチジン、ケトコナゾールなどから1つ] (3)メトトレキサートとプロベ

    • 【2024年】新潟薬科大学4年次 調剤学実習 中間試験

      成績評価30%、五肢択一で30問出題されました。教授が講義内で強調した内容や、試験に出ると言われたポイントを押さえて、よい点数をとりましょう。

    【2024年】新潟薬科大学 4年前期 個別化医療と薬物治療モニタリング 前期定期試験