マガジンのカバー画像

クエストカップ2022 全国大会

27
教育と探求社が主催する、日本最大級の探究学習の祭典「クエストカップ」。出場チームからのメッセージや当日の発表内容を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

「そもそも」「なぜ」「どうして」で深める。福山市立城南中学の探究の試み

生徒が投げてくる想定外のボールーー少し前まで小学生だった生徒たちは、漠然とした「ミッショ…

「その姿勢、肩こりになるかも」と教えてくれる椅子とクッションを中学生が考えた。

「起業したい」と思ったら、どんな商品やサービスを考えますか? 普段の生活の中に、実はビ…

ピーマンが人間に復讐!コワくて楽しい廃棄野菜ゲームの深いメッセージ

普段の生活の中に、実はビジネスの種がたくさん眠っています。誰かの困りごとを解決するア…

【探究学習】こどもの優しさを詰めた「自優菓子」のコンセプト

「大自然と人間の『ドキドキな関係』をつむぐカルビーのシン・サービスを提案せよ!」 こんな…

【安藤百福】図書館司書から実業家へ。日清食品創業者、そのキャリアのかたち

過去に生きた人たちの軌跡をたどると、時代や考え方の枠を超えた学びが多くあります。 明治大…

【日野原重明物語】「診察は人間と人間の対等な対話の時間」

自分以外の人たちは、どんな人生を送ったのか。その軌跡をたどると、時代や考え方の枠を超えた…

【探究学習】「サブスクの解約すっげえめんどくさ!」からの解約アプリ構想

「起業したい」と思ったら、どんな商品やサービスを考えますか? 普段の生活の中にも、実はビジネスの種がたくさん眠っています。誰かの困りごとを解決するアイデアは、実現すれば多くの人の助けになります。 クラーク記念国際高等学校静岡キャンパスの生徒たちは、サブスクリプションサービスの解約手続きの不便さに着目し、解約を簡単にするアプリ「Kei kai」を提案しました。その内容をどうぞ。 解約の手続きがめんどくさい!チーム「ザナドゥ」です。よろしくお願いします! 「あーあ、学

【探究学習】空き家廃材を循環エネルギー事業に再利用できないか考えた。

「そこに生きる人が『心から熱中』する大和ハウスの共創ビジネスを提案せよ!」 こんなお題が…

【探究学習】必要なのは「イマドキ感!」野菜と恋する「乙女ゲーム」の世界観

「大自然と人間の『ドキドキな関係』をつむぐカルビーのシン・サービスを提案せよ!」 こんな…

【探究学習】コロナ禍での寂しさや無力感。在来種の栽培で克服できないかと考えた高校…

周りの人はどんなことで困ってる?それは、どうしたら解決できる? 身近にある「困った」を解…

【教師と探究学習】生徒が教師を変えてくれた。6年の試行錯誤

生徒も教師も探究学習を楽しんでいる学校は各地にあります。でも最初はどこも、様子見から始ま…

【教師と探究学習】プロセスに学びがある。生徒に伴走した1年(東葛飾中・後編)

「我々教員の仕事は、生徒の内なる可能性に光を当てることかもしれない」 千葉県立東葛飾中学…

【教師と探究学習】プロセスに学びがある。生徒に伴走した1年(東葛飾中・前編)

「生徒たちに、何かを教え込もうとしたり、また『俺についてこい』という態度でいたり、私のメ…

【探究学習】デジタル家電が語る「ソニー第三の男」の「ギャンブラー」的人生

自分以外の人たちは、どんな人生を生きてきたのか。その軌跡をたどると、時代や考え方の枠を超えた学びが多くあります。 淳心学院中学校のチーム「不幸中のWi-Fi」のメンバーが選んだのは、ソニー元名誉会長の大賀典雄氏。記録媒体のデジタル化をすすめ、ゲームや映画の分野にも進出し「ソニー第三の男」の異名をとりました。 その人生をたどり、ドキュメンタリー作品「昭和のギャンブラー」にまとめました。 物語の主人公は、コンパクトディスク(CD)をはじめ、ソニーを代表する歴代のデジタル家電