(メモ)『ネコミミ盆踊り』の振付
こちらの動画の盆踊りの振付(みたいなもの)です。
ちなみに動画内では踊っていません。。
まだ見てくださってない方、もう見たけどまた見たいと思ってくださった方はこちらで!
歌詞やクレジット表記は、昨日のこちらの記事にあります。
で、肝心の振付。
自分は振付師でもないし、盆踊りを普段踊るわけでもないんですが、だからこそ(というわけでもないが)お子様でもご老人でも、なんなら僕でも踊れるくらいのシンプルなものにしよう、と思って考えてました。
ねこってことはピョンピョンしたくなっちゃいますが、膝が悪い方にはきついでしょうから、そこは「屈伸」にしました。屈伸の場所はほっぺたの横に手をグーにしてもらいたいんですが、かわいくニャンニャンしてくださいね。
・・・とかって書いてたんですけど・・・
が、こんなもん公開する手段もないよなぁとか思って、PCのゴミ箱に「ぽいっ」してました(笑)しかし、なんか振付がどうこうってコメントを見かけたので、急遽引っ張り出してきました。
これで実際踊れるかどうか?(笑)
お暇な方はやってみてくださいね。
8小節の短いサイクルのものです。
楽曲中に手拍子が鳴っていますので、そのタイミングが合っていれば、合っています。
踊り出しは「ピアノの伴奏が始まってから」です。
最初に1小節三味線が鳴っていますが、ピアノの伴奏が始まってから踊ってくださいね。
※進行方向は、反時計回り
1小節目(ピアノ鳴り出し)
右足で1歩前進、両手斜め右後ろ
左足で1歩前進、両手斜め左後ろ
2小節目(2回目で歌詞が1度目の「にゃんにゃん」にあたる)
円の内側をむいたあと、1回屈伸
同時に両手をグーの状態で左右のほっぺたのあたりへ
(にゃんこポーズ)
3小節目(2回目で歌詞が「見えてくる」にあたる)
右足、左足、右足の順に内側へ前進し、左足のつま先をトン
両手は円を描くように広げる
4小節目(2回目で歌詞が2度目の「にゃんにゃん」にあたる)
2回屈伸
同時に両手をグーの状態で左右のほっぺたのあたりへ
(にゃんこポーズ)
5小節目(2回目で歌詞が「遠ざかる」にあたる)
左足、右足、左足の順に外側へ後退
両手は円を描くように広げる
6・7小節目(手拍子)
反時計回りの向きに戻って「パン・パン・パパン・パン」
8小節目
右足、左足、右足の順で反時計回りで前進
手は泳ぐ感じ
1小節目に戻る
素人の考えたものなので「こうしたほうがいいんでね?」というご意見は甘んじて受け止めます。実際踊ってみたとか、イラストで描いてみたなど、あれば嬉しくなっちゃいますが(笑)
ネタってことで、ひとつ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?