2021 Spinaway S. / Del Mar Debutante S. / Hopeful S. / Del Mar Futurity 回顧

昨日と今日、アメリカで行われた4つの2歳G1を振り返る。
サラトガでスピナウェイSホープフルS
デルマーでデルマーデビュータントSデルマーフューチュリティー
全てダート7ハロン。
今月のアメリカの2歳G1はこれにて終了(カナダでは芝1マイルのサマーSとナタルマSが行われる)。

Spinaway Stakes(2yo Fillies / 1:22.51)
Echo Zulu(120)が、終始先頭の危なげないレースぶりで1番人気に応えた。
タイムも良好。
2着Tarabi(120)は、スタートで後手を踏むも、素早く4番手までリカバーできたのが大きかった印象。
3着Saucy Lady T(120)は、道中後方2番手を走っていたが、コーナーで押し上げ、よく追い上げた。

Del Mar Debutante Stakes(2yo Fillies / 1:23.76)
道中後方3番手の位置取りだったGrace Adler(120)が、コーナーで一気にまくって大楽勝。
2着Dance To The Music(120)は、終始3番手を追走し、そのまま粘った形。
3着Bicameral(118)は、後方2番手追走から勝ち馬を追いかけるも、展開に恵まれた感は否めない。

Hopeful Stakes(2yo / 1:23.08)
勝ったGunite(120)は、スタートで出遅れるも、最内をするする上がってハナを奪い、そのまま押し切り。
1番人気のWit(122)は、勝ち馬以上に大きく出遅れ、道中5番手までリカバーするも2着まで。
距離伸びて良さそうな印象で、斤量差・レース内容から勝ち馬よりこちらの方に魅力を感じる。
3着Kevin's Folly(120)は、追走に苦労してポジションを下げながらも、コーナーでインを突いて粘り込み。

Del Mar Futurity(2yo / 1:23.55)
Pinehurst(120)が、ハナを切ってそのまま逃げ切り勝ち。
2着Finneus(120)は、道中後方2番手から大外を回して追い込むも、差を縮めるまでは至らず。
3着American Xperiment(123)は、道中3~4番手の外目をそのまま回ってきて3着まで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?