見出し画像

鶏ささみ肉で作った、タンパク質が取れる海苔巻。

こんにちは、今日は、パサパサしてしまう
鳥のささみ肉(胸肉でも)をミンチし、そぼろ状のお肉を、お米がわりにした海苔巻を紹介します。
タンパク質しっかり取れて、中の具材で
お野菜もとれて、美味しく、見た目も可愛い
ヘルシーな海苔巻です。

基本の材料(二本分)


鶏肉のささみ  3本
玉子 1個
とろけるチーズ 20g (お好み量)
海苔 2枚
オートミール  30g



レシピ

  1. オートミールは容器に入れ、水をオートミールが浸かるスレスレくらい入れて、レンジ600w1分チンします。

  2. フードプロセッサーに、鶏肉3当分くらいに切ったもの、卵1個、チーズを入れて、粗ミンチにします。

  3. フライパンに ミンチした具材を入れ、ほろほろになるまで炒めます。

玉子とチーズで少しねっとり感があります。

4.炒めた鶏肉を取り出し、1のオートミールをまぜます。
5.簾に海苔をひろげます。
6.海苔の上に4で合わせた鶏肉をのせ
お好きな具材をのせ、巻いていきます。

中身の具材をカラフルにすると、切った時に綺麗ですね。
色々な具材で楽しんでください。

きゅうりと梅andのらぼう菜を巻いたよ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?