難しい事

私は新しく介護のお仕事を始める予定なのですが、

資格を取る前に、無資格でもできる家事代行のお仕事をさせていただく事になりました。

自分にとって、一人で黙々と、色々なお宅を回り、お掃除をする、という仕事は、魅力的なのですが、

家族は、私の新しい仕事をとても心配していて、やめた方がいいと言います。

自分が何度も、この仕事に、いい予感がすると何回も伝えても、この仕事はやって欲しくないと言われます。悲しい事です。

自分が幸せを感じている事を無視されて、他に、彼らがいいと思う仕事を進められます。

自分が幸せだと感じることが、一番大切だと思うのですが。私を説得するために、そのお仕事の悪い所を言われ続けます。

そういう時に、生きるって難しいな、と思います。

私はこのお仕事が、自分の後の人生にとって、とてもいいことを運んできてくれる気がしています。

しばらく、耳と、心を閉じようと思います。

色々な偏見がなくなりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?