見出し画像

彼氏へ

私はnoteでジャーナリングのつもりで個人的な転職のあれこれを書いています。

転職のことを考えると、必然的に派生して今後の将来についても浮かんでくることがあります。(というかこれまでも浮かんではいたけど向き合うことを避けてたから言語化して伝えたことはない)

今回はいままで書いたことの要約をここに記して、彼に気持ちを伝えたい。
なんとなく全ての記事を読まれるのは嫌だから、他の記事を非公開にするかこれだけスクショで送るか、どうしようかな。

だから今回は彼氏に手紙を書いてるつもりで残したいと思います。

なんで伝えたいかというと、ここを曖昧にしてはお互いに満足に転職活動ができないと思ったから。

7月で会社を辞める意思を上司に伝えました。
本当は8月から隣県に出て働きたかったけど、かなり犬の調子が良くないので長くないなら看取ってから引っ越したいと思っています。

ちょうど本命の会社も最終面接で落ちたし、今は転職活動をお休み中です。昔から将来への漠然とした不安がある私が、この先何も決まってないまま会社を辞めるのはかなり思い切った決断だと思います。でも実際に転職活動をしてみて、平日じゃないと面接は受けられなかったし、もともと長く続けようと思ってなかった会社の区切りいいタイミングだし、これで良かったと思っています。なによりも、今は犬の側に居たい。(去年ぐらいからゲッターズ飯田の占いを少し信じてるんだけど今年の私は裏運気の年で、まさにその通りになってるから笑ってしまう)

私は彼氏とはずっと一緒に居たいと思っています。ずっとっていうのは本当にずっと、どちらかが死ぬまで。もちろん、努力し続けて関係性を保ってそこだとは思うけど、一緒にいる努力をしたい。

となると、結婚というのが浮かんできます。
でも私は結婚向いてないタイプだと思う。いろいろと消極的すぎて。

結局、2人でいることを選ぶことの旨味だけが欲しいんだと思う。だから一緒に住みたいけどその先、と言われるとわかんない。私には甲斐性がない。

彼によく「一緒に住みたい」って伝えてたけど、本当に他意はなく「一緒に住みたい」んですよね。

でもこれ普通の人が普通に行間を読んだら「一緒に住みたい」は「そのうち結婚したい」に繋がるのでは?とようやく気づいた。私はそんなつもりはなかったけど、その言葉を受け取る相手からしたら、これは結婚してくれてアピールになり得るな、、と。

でも私は結婚にはなぜかいいイメージが全然ないんですよね。

軽めの理由としては、「嫁ぐ」感覚を受け入れられないということ。私達の住むところって田舎だから、嫁いでその家に入ったんだからそれらしく振る舞え、っていうのが多いと思う。

私の母の母(おばあちゃん)、施設に入っててコロナ禍になってから全然会えてないんだけど、ようやく直接会えそうなタイミングがあって、まさにその日、父の両親のワクチン接種と被ってしまったんです。仕事を休めない父の代わりに母がワクチン接種の送迎をしなきゃいけないってなったときに、本当は自分の母親に会いたいだろうに私の母は「私は◯◯(私たちの苗字)の人間なんだから、ワクチンの送迎する。」って涙目で言ってました。

次いつ会えるかも分からないんだからそりゃ涙目になるよな、と思った。そして、まじかよ、結婚すると自分の親にようやく会えるタイミングなのにそれを優先できないのかよ、絶対結婚なんてしたくない、と思っちゃった。

嫁いだから自分の親を優先できないってなんだかな〜普通に考えて義理の親より大切なのは明らかじゃん。

そんなこともあって苗字変わることにも抵抗がある。だからNagiの石井さんのこれは、結婚が嫁ぐことから切り離されていてかなりいいと思う。

まあ実際に三井にはなれないんだけど。

両家顔合わせとかのときにカルタかじゃんけんかワニワニパニックか、勝負してその結果で苗字決まる、とかそういうのがいい。

なんかだんだん文体が彼氏への手紙なのかいつものnoteなのかわかんなくなってきた。

そして軽くない理由2つのうちの一つ目としては、子供を産むのが怖いからです。

それは夏物語に出てくる善百合子の考えを私も10代後半のときからずっと思っていたから。

自然妊娠のタイムリミットは私はたぶん長くてもあと10年で、その間にこの暗澹を飛ぶのか飛ばないのか決めないといけない。

生まれてくることに自己決定権はないからこそ、生まれたらせめて自由な選択をさせてあげたい。

習い事も留学も…だからお金が必要で、30歳を前にこの転職ではそこも考慮しないといけない。

私この暗澹をどうしたらいいのか決められないけど、「子供を産みます」ってなった時のためには、出来るだけ早く転職してそこでの地位を築いて産休育休に入ってその地位に戻ってくるっていうルートを描かなきゃいけないのもわかってる。

そしてそれが容易じゃないことも…。

最近の犬の介護はさながら育児で、死に向かう犬と明るい未来のある育児を比べると、子供のいる生活っていうのに全く憧れがないわけではないんです。

ただ子供に我慢をさせずに生活させてあげられるか、子供が大人になってもちゃんと愛せるか、そんなところに全然自信がない。

二つ目の理由としては親達の介護の問題。
同世代の人たちが結婚すると、「えっ義両親の介護をするって腹を括ったってこと?!」といつも驚いてしまいます。

みんな親には施設に入ってもらうから〜とは言うけど。

私の母方の祖父母は時期は違えど2人とも認知症で、施設を転々としました。
祖父は私が中1の時から10年ほど、祖母は2年前から。

2人ともだんだん進行が進む様子を見たり、ケアマネジャーとのやりとりを見たり、施設に入ることって全然簡単じゃないなって思います。実際に希望の施設に入るまでかなり待たないといけないから、その間に介護するのはやっぱり家族な訳だし。

私の祖父は10年でたぶん1000万はかかってて、例えばお金を工面した上で介護状態になってくれたら、ようこそ介護状態!!!かもしれないけどそんなうまくいくとも思ってない。

私の両親と彼側の3人、計5人の介護を、と思うと怯んでしまう。

私のいとこは先日4人目の子供が産まれて、旦那さんのお兄さんは知的障害?があって、将来的にお兄さんの面倒を見ることもほぼ確で、メンタル半端ないな…と思う。私にはそういう覚悟とか器量とか全然ない。

私は先述の通り余裕資金は子供に使いたいから、介護費用は各々用意しておいてねタイプです……。


目下の目標は彼と一緒に住むことだけど、目的別にお金を貯めて貯まっていることに安心したい私と、色々お買い物してる彼と、将来はおろか一緒に住むだけでも双方のストレスになるんじゃないかなって不安もある。

じゃあなんで一緒に住みたいかと言うと、ふみこずさんのインスタとか見てると好きな人との生活って楽しそうだな〜と思うんですよね。それだけなんですけどね。

一緒に生活を始めたら結婚と同棲の境界線なんて曖昧になっていくんですかね。

というかここまで赤裸々に書いて、普通に愛想つかされてもおかしくない。ので見せるのを躊躇う。でも私の今の転職の軸は「隣県で彼と住めるか」であって、これを読んでもらってじゃあ別れるかって結論になったら軸自体が変わるから、やっぱり読んでもらうほうがいいんだと思う。

結局彼とは一緒に居たいけど、めんどくさい部分は担いたくない、責任感のない女なんだな〜
同棲のいいところだけを吸いたい卑しい奴なんですよね。

結局こんなんじゃ何も上手くいかない気がする。
彼に伝えたいのは転職するする詐欺を辞めてくれ、ってことじゃなくて、私の実情はこんな感じですということです。

彼が子供好きなのは駅ビルとかで小さい子に投げかける目線を見ていても感じるし、だからこんな子供産むか産まないかみたいなことに躊躇うような奴と5年付き合ってこれ以上時間を無駄にするよりも、もっと器量のいい人っていうのはいるだろうと思うのです。

まあ彼がどこまでを考えて私と付き合ってるのか全然わからないから、見当違いなことを書いてるかもしれないけど…。

転職がきっかけでnote書き始めたけど、この考え自体はずっとあったんだからもっと早くに伝えるべきだったかな。

さてこのnoteをどうやって見てもらおうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?