見出し画像

充電させてもらえませんか

ずっと乗ってなかったバイクに乗りたいなぁ、という気持ちがふつふつと湧き上がってきたのは、出川さんの「充電させてもらえませんか」を見ていたときからです。

ドローンでも空撮なんかで、快晴の海沿いとか走っている絵を見ていると、気持ちよさそうだなぁ、またバイクで走りたいなぁ、と。

さすがに電動バイクってこともないだろけど。

あとは、場所。やっぱり北海道は一度は走ってみたいな、と。
手段はいろいろあるけど、とりあえず手元にバイクがないので必然的にレンタルですよね。

全日空のホテルとレンタルバイクがセットになっているのもあったのですが、時間と料金を考えると得策ではない感じだったので、別々にすることにしました。ホテルはバイク駐車可で選択。別料金取られましたけど。
(かつ、屋根の下では無かった……)

レンタル819を使おう!と思って調べると、新千歳空港店があって送迎もしてくれるって。札幌にもお店はあるんですが、もう何十年ものっていないのに、いきなり長距離もちょっと怖いので新千歳で借りて、札幌市内まで走るのをカラダ慣らしとしてはイイかな?と判断しました。

バイクが手元にあれば、全日空のバイク空輸、大洗・仙台あたりからのフェリーもあるようですね。でも結構費用がかかります。

そんことがきっかけで北海道バイク旅行となり、バイク購入とつながって行きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?