見出し画像

【NO.31】新しい休暇を作りました

こんにちは。人事のTです。夏が来ましたが、本当に毎日暑いですね。熱中症には気を付けましょう。

さて、QLifeでは最近新しい休暇を作りました。その名も「特別傷病休暇」です。どのような経緯でできたのか、その詳細について振り返っていきたいと思います。

入社直後って有給休暇がない…

みなさんも新卒入社・転職時にご経験があるかと思いますが、新しい会社に入社した直後って年次有給休暇がないことが多いですよね。私もQLifeに入ったばかりの頃に親知らずを抜くためお休みしたことがあったのですが、有給休暇はまだなかったので欠勤となり日割りでお給料が減りました。
(大学病院で歯茎を切開して歯を砕いて抜くタイプの抜歯だったのですが、麻酔が効かなくて痛みのあまり絶叫&号泣しながら顎がガクガク震えてしまい、最終的には看護師さんに顎を押さえられて口を開かされたのはここだけの秘密です。)

年次有給付与のタイミング

QLifeの年次有給休暇は入社後に最初にやってくる4/1もしくは10/1のどちらか早い方です。
・4/1~9/30入社→10/1有給休暇付与
・10/1~3/31入社→4/1有給休暇付与
一般的に「一律入社6ヶ月後に付与」という会社が多いかと思うので、それよりは早く付与される方も多いのですが、4/1入社・10/1入社だとやはり半年間は有給休暇がなく、お休みしづらいですよね。。

特別傷病休暇

その背景から、入社直後の人は多少具合が悪くても無理して働いているんじゃないか、休むことに専念できていないのではないかという課題感がありました。最近は感染症もありますし、冬場は風邪・インフルエンザが流行りやすい時期でもあります。
そういった場合には休養に専念し、なるべく早く回復してほしいという想いから、この度新しく休暇を作りました。
それが特別傷病休暇です。入社日に3日間付与されて、体調不良や通院の際に有給休暇として使用できます。晴れて年次有給が付与されたら特別傷病休暇の方は消滅します。

安心して休養してもらえるように

全体としてみれば些細な変化かもしれませんが、入社したばかりの方にとっては助かるのではないかと思っています。以前ご紹介したがん防災で私傷病休職の取得期間改定などを行いましたが、がんなどの重い疾患に向けた取組だけではなく今回は日々の不調に対するサポートを目指しました。
QLifeに入社した方が安心して休み、そしてまた元気に働いてもらえれば幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?