見出し画像

料理のセンスがあるので勘と記憶だけでクッキーを作る

 お菓子を作る時は目分量ではなくしっかり計りを使って作れ❗️☝️💦



 なぜ作ろうと思ったか

・オレオの賞味期限が3ヶ月過ぎてるから(特殊調理食材のため料理が必須)

・クッキーが食べたかったから

 なぜレシピを見なかったか

・小麦粉がめっちゃ少なかったから

 いやでもそもそも高校生の時の調理実習でクッキー作ったことあるし簡単でしょう❗️


 ということでね❗️材料はこちら❗️

・小麦粉(いっぱい)
・砂糖(ドン引きするぐらい)
・バター(パンに塗る6倍ぐらい)
・オレオ(特殊調理食材、8枚ぐらい)

 これらを袋に入れてこねる❗️たったそれだけなんですけどね❗️
 問題が発生します❗️

 粘り気が無さすぎる❗️

 例えるなら泥団子にまぶす砂のようになっています❗️
 これは“異常”です❗️引き返さないといけませんね❗️私でもわかります❗️
 バターが少なかったのか、材料が足らないのか、でももう引き返すことはできません❗️

 庭にいる猫も応援してくれていますしね❗️

 しかし砂を団子にするのは難しいのでは❓と思ったんですが人間は力があります、無理やり成形していきます❗️

 大理石とか石灰石とかその辺ですね❗️

 多分つついたらぼろぼろに砕け散ります❗️奇跡の造形です❗️

 あとはオーブンを予熱しぶち込むだけ❗️
 大体10分ぐらいかな❗️

 余談ですが皆さんは自分の家のオーブンの予熱ボタンがどこにあるかわかりますか❓
 オーブンの予熱って使う使わないがはっきりわかれる機能ですよね❗️私は3年ほど前まではよくお菓子を作ってたので覚えていますがそれまでは予熱が何か理解してませんでした❗️

 予熱の匂い好きなんですよね❗️ケーキみたいで❗️
 紙袋をマックの匂い❗️って言ってるようなもんですがね❗️


 10分経ったんですが...焼けてる❓これ❓

 小麦粉は生だとマジでやばいので念には念を、もう10分焼いてみます❗️

 予熱が足らなかったのか、素材が悪いのか、なんなんですかね❗️💢

 この時点で甘い匂いがやばいらしく外まで匂いがいってたらしいです❗️


 うん❗️

 焦げてます❗️💢

 とはいえ意外と美味しいです❗️焦げてもクッキーはクッキーですね❗️

 でも砂糖が混ざりきってなかったのかモキュモキュするところがチラチラあります❗️まあ妥協❗️

 さらに盛り付けるとハンバーグみたいですね❗️

 皆さんもぜひこのNoteを参考にクッキーを作ってみてはいかがでしょうか❗️

 じゃあね❗️バイバイ❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?