QTexmix

Double Income No Husband (WiNh)生活をエンジョイしてます…

QTexmix

Double Income No Husband (WiNh)生活をエンジョイしてます! 最近は実家と自宅とのDual Lifeを楽しみ中 高齢の父との暮らしや実家と自宅で違う家電を使ってるので使用感をレポしていきます。 テーマはリーン生活様式(トヨタ生産方式からインスパイア)

マガジン

記事一覧

父のトリセツ:評価

家事手伝いの初心者である父を成長させる方法 1、細かくステップごとに指示書を書く 2、自分で考えて動くまで見守る 3、サラリーマン心をくすぐり成長意欲を向上させる …

QTexmix
2年前

父のトリセツ:適度にウザい存在

父と同居する予定も気持ちもないです。でも、それをストレートに伝えるのではなく演出してます 実家の大掃除と断捨離をガシガシ進めて、これ捨てていい?これは要らない?…

QTexmix
2年前

父のお出かけ:行きはタクシー、帰りはテクシー

お散歩・歯医者・病院事由のお出かけはもれなく実行しているお年頃 その他のお出かけは、 ・家事手伝いとして担当している朝のコーヒー用豆を仕入れに近くの豆屋へ ・断捨…

QTexmix
2年前

実家は楽園

心地よいとか落ち着くという意味ではなく、、、 片付け好き、整理好き、掃除好きの私にとって実家はやることがたくさんあるので楽しいのです。 今までの掃除成果 +壁紙の…

QTexmix
2年前
2

比較:テレビスタンド

土台が丸いタイプと四角いタイプの比較 +)スッキリしていておしゃれ +)ワイヤがポールの中にすっぽり隠れるのでワイヤーに埃がたまらない △)円形土台の真ん中からポ…

QTexmix
2年前

娘のトリセツ

父は何かを頼む時はお願いではなくお誘いする お茶飲みませんか? おやつ食べませんか? 羊羹美味しそうだね たまに変化球 疑問系 今日はワイン飲まないの? アルコール…

QTexmix
2年前

言い間違え

帰国子女 たなぼち→たなぼた 「棚からぼたもち」なので、どの4文字を抜き取るかですねぇ 責任転換→責任転嫁 責任を嫁になすりつけるなんて男尊女卑な四字熟語が存在す…

QTexmix
2年前
1

父親のトリセツ:わるぐち

父の属性 ・80歳オーバー ・定年まで日系メーカー勤務 ・途中アメリカ赴任 ・理系 まだ健忘症とか認知症はほぼないです。が、万が一に備えて時々悪口を目の前で言います…

QTexmix
2年前
1

父親のトリセツ:ごはん

父の属性 ・80歳オーバー ・定年まで日系メーカー勤務 ・途中アメリカ赴任 ・理系 同じごはんを食べる 持病があるために随分前から病院で勧められたカロリーとか塩分を…

QTexmix
2年前
1

だし巻き卵

・卵 3つ ・出汁 100CC 焼き方は卵道というお店の方法です。 1、油たっぷりをフライパンに入れる 2、中火をキープ 3、温まったら卵液を半分入れる 4、オムレツ…

QTexmix
2年前

父親のトリセツ:家事手伝い

父の属性 ・80歳オーバー ・定年まで日系メーカー勤務 ・途中アメリカ赴任 ・理系 現在の職業は「家事手伝い」 ・家事手伝いと設定することにより、家事への責任感を高…

QTexmix
2年前
1

伊達巻もどき

はんぺん 1枚 たまご 4つ 砂糖 大さじ3くらい みりん 大さじ1くらい 出汁 1、全部をミキサーに入れて混ぜる 2、耐熱皿に入れてオーブンかトースターで焼く 3、…

QTexmix
2年前

白菜+ちくわ

白菜千切り ちくわ千切り 鰹ぶし 出汁粉(茅の舎てきなやつ) 醤油 マヨネーズ 油 1、白菜を千切りにする 2、ちくわを千切りにして炒める→マヨ少し入れて混ぜる→醤油…

QTexmix
2年前

使用感:スピーカー付きシーリングライト

2021年春購入 パナソニック スピーカー付シーリングライト 赤外線タイプ ミニマリストになりたくてスピーカーとライトが合体したライトを購入 +)音が良い +)イアホンで音…

QTexmix
2年前

使用感:電動モップ

CCP コードレス回転モップクリーナーネオプラス【Neo+】 2021年夏購入 +)軽くて使いやすい +)天井・窓・壁などにも使えるので便利 +)お風呂の壁・天井もらくらく掃除 +)焼…

QTexmix
2年前

比較:コーヒーマシン

ネスプレッソとUCCのドリップポットとツインバード 2021年春購入、ツインバードは2021年秋購入 ネスプレッソエッセンサ ミニ インテンスグレー +)スッキリシンプルなデザ…

QTexmix
2年前
1
父のトリセツ:評価

父のトリセツ:評価

家事手伝いの初心者である父を成長させる方法
1、細かくステップごとに指示書を書く
2、自分で考えて動くまで見守る
3、サラリーマン心をくすぐり成長意欲を向上させる
4、あきらめる

私は3番を採用

今日の会話
会社のパフォーマンス評価は5段階である
言われたことを実施すると評価は3 Meet Expectation
それ以上のことを実施すると評価は4 Exceed Expectationとなる

もっとみる

父のトリセツ:適度にウザい存在

父と同居する予定も気持ちもないです。でも、それをストレートに伝えるのではなく演出してます

実家の大掃除と断捨離をガシガシ進めて、これ捨てていい?これは要らない?と詰め寄る

私が居ない時はホッとしてることでしょう😁

週の半分は同居で半分は自宅で過ごすデュアルライフ確立!

父のお出かけ:行きはタクシー、帰りはテクシー

父のお出かけ:行きはタクシー、帰りはテクシー

お散歩・歯医者・病院事由のお出かけはもれなく実行しているお年頃
その他のお出かけは、
・家事手伝いとして担当している朝のコーヒー用豆を仕入れに近くの豆屋へ
・断捨離中に見つけた骨董品や時計・人形などを買取業者へ売りに
・床屋さんもたまに
・区役所・税務署もたまに

行きはタクシーで、帰りはてくてくお散歩しながら帰ってくる。
∴ 父曰く

行きはタクシー、帰りはテクシー

なかなか語呂がよろしいよう

もっとみる

実家は楽園

心地よいとか落ち着くという意味ではなく、、、
片付け好き、整理好き、掃除好きの私にとって実家はやることがたくさんあるので楽しいのです。

今までの掃除成果
+壁紙の掃除
室内なのでケルヒャを使えない。電動モップを買い、3回壁拭きしたらシミも埃もとれて明るくなりました!
1回目)キッチンの中性洗剤を薄めて掃除
2回目)セスキソーダを薄めて掃除
3回目)重曹スプレーで掃除

いろんな種類の汚れがあると

もっとみる

比較:テレビスタンド

土台が丸いタイプと四角いタイプの比較

+)スッキリしていておしゃれ
+)ワイヤがポールの中にすっぽり隠れるのでワイヤーに埃がたまらない
△)円形土台の真ん中からポールが出ているので後ろ半分ぶん壁から離れて設置になる。壁にぴったり付けて設置することができない

+)壁にほぼぴったりくっつけた位置における
+)安定感がある
△)家電感が強い・・・
△)ダイニングテーブルなどとの兼ね合いでハイタイプに

もっとみる
娘のトリセツ

娘のトリセツ

父は何かを頼む時はお願いではなくお誘いする

お茶飲みませんか?
おやつ食べませんか?
羊羹美味しそうだね

たまに変化球

疑問系
今日はワイン飲まないの?
アルコールはなかったねぇ

お勧め系
これ、美味しいらしいよ
これ、人気らしいよ
これ、特売だよ

娘としては動くしかないよね〜

言い間違え

言い間違え

帰国子女
たなぼち→たなぼた
「棚からぼたもち」なので、どの4文字を抜き取るかですねぇ

責任転換→責任転嫁
責任を嫁になすりつけるなんて男尊女卑な四字熟語が存在するとは帰国子女は思わなかったです

三元日→三が日
1月1日から3日ってお正月気分でウキウキしますよね。だから元日気分が3日続くと思うよね

高齢者
フォッカチャ→フォカッチャ
新しいカタカナは覚えられないようで・・

言い間違いではな

もっとみる

父親のトリセツ:わるぐち

父の属性
・80歳オーバー
・定年まで日系メーカー勤務
・途中アメリカ赴任
・理系

まだ健忘症とか認知症はほぼないです。が、万が一に備えて時々悪口を目の前で言います。

例えば、いるはずの場所にいないとき
「徘徊老人!どこへいいたー?」

例えば、同じものを2回注文することが2回続いたら
「前科もん!ダブルチェックしてから注文!」

ワクチン副作用で父が寝てたときも横でおいしくワインをいただきま

もっとみる
父親のトリセツ:ごはん

父親のトリセツ:ごはん

父の属性
・80歳オーバー
・定年まで日系メーカー勤務
・途中アメリカ赴任
・理系

同じごはんを食べる
持病があるために随分前から病院で勧められたカロリーとか塩分を考えられたデリバリー(冷凍)お弁当を定期購入してます

父だけ毎回お弁当を食べるのではなく、私が作ったごはんを食べるときもあれば、お弁当のときもあるという具合にその時の気分で決めてます

あと、大事なのは同じごはんを食べる・・・
つま

もっとみる
だし巻き卵

だし巻き卵

・卵 3つ
・出汁 100CC

焼き方は卵道というお店の方法です。
1、油たっぷりをフライパンに入れる
2、中火をキープ
3、温まったら卵液を半分入れる
4、オムレツの要領で火を通す
5、半分に折り、たっぷり油を入れてスライド
6、残りの卵液を入れて、下に卵液を入れることを何度も繰り返す
7、フリップしてスダレに乗せて成形する

父親のトリセツ:家事手伝い

父親のトリセツ:家事手伝い

父の属性
・80歳オーバー
・定年まで日系メーカー勤務
・途中アメリカ赴任
・理系

現在の職業は「家事手伝い」
・家事手伝いと設定することにより、家事への責任感を高める効果あり
・「無職」とか「年金受給者」というより耳心地が良さそう
・既成事実とするために、店のアンケートとかの職業欄に「家事手伝い」と記入して提出・・・本人苦笑いだがまんざらでも無さそう
・自分の洗濯物を畳んでもらったり、お膳を下

もっとみる
伊達巻もどき

伊達巻もどき

はんぺん 1枚
たまご 4つ
砂糖 大さじ3くらい
みりん 大さじ1くらい
出汁

1、全部をミキサーに入れて混ぜる
2、耐熱皿に入れてオーブンかトースターで焼く
3、230度で30分くらい

白菜+ちくわ

白菜+ちくわ

白菜千切り
ちくわ千切り
鰹ぶし
出汁粉(茅の舎てきなやつ)
醤油
マヨネーズ


1、白菜を千切りにする
2、ちくわを千切りにして炒める→マヨ少し入れて混ぜる→醤油は焦がすようにヘリに入れて絡める
3、千切り白菜にちくわ混ぜて、上に鰹節をのせる

使用感:スピーカー付きシーリングライト

使用感:スピーカー付きシーリングライト

2021年春購入 パナソニック スピーカー付シーリングライト 赤外線タイプ
ミニマリストになりたくてスピーカーとライトが合体したライトを購入
+)音が良い
+)イアホンで音楽聴きながら部屋に入ったときに限ってサビになる・・そう言う時はBluetoothでシーリングライトに接続すると結構シームレスに音が流れてくるので気持ちが途切れないです
+)暖色・蛍光色の変更、明るさ調整できるのでオンライン会議の

もっとみる
使用感:電動モップ

使用感:電動モップ

CCP コードレス回転モップクリーナーネオプラス【Neo+】
2021年夏購入
+)軽くて使いやすい
+)天井・窓・壁などにも使えるので便利
+)お風呂の壁・天井もらくらく掃除
+)焼肉など鉄板焼きしたあとに部屋の壁や天井を掃除すると匂いがほとんどなくなるのは発見
+)あえて霧吹きが無いバージョンを選びました。水を入れるところってカビるんじゃないかとの懸念

▲)床は手で拭く方が綺麗になりますねぇ

もっとみる
比較:コーヒーマシン

比較:コーヒーマシン

ネスプレッソとUCCのドリップポットとツインバード
2021年春購入、ツインバードは2021年秋購入

ネスプレッソエッセンサ ミニ インテンスグレー
+)スッキリシンプルなデザインがミニマリスト好み
+)純正でもスタバのでも美味しく入れられます
+)エスプレッソはやっぱりおいしい〜

▲)カプセルがおしゃれすぎて何豆かショートかロングかわからない
▲)使用済みカプセルを入れる部分が小さいので頻繁

もっとみる